このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐野美術館でひな祭り
所在地を確認する



佐野美術館でひな祭りについて
「佐野美術館でひな祭り」と題し、佐野美術館の雛人形コレクションを紹介する展覧会が開催されます。涼やかな目許が魅力の享保雛、名工原舟月(はらしゅうげつ)作と言われる古今雛、豪奢な御殿飾り、八丁堀名物極小雛飾りなど、同館所蔵および寄託の雛人形が一堂に会します。佐野美術館が誇る雛人形たちを鑑賞しながら、うららかな春のひとときを楽しめます。
佐野美術館でひな祭りの基本情報
名称 | 佐野美術館でひな祭り(さのびじゅつかんでひなまつり) |
---|---|
所在地 |
〒411 - 0838 静岡県三島市中田町1-43
|
開催期間 | 2023年2月18日〜4月2日 10:00〜17:00(入館は16:30まで) ※休館日は毎週木曜(2月23日は開館) |
開催場所 | 静岡県三島市 佐野美術館 |
交通アクセス | 伊豆箱根鉄道駿豆線「三島田町駅」から徒歩5分、またはJR東海道本線「三島駅」から東海バス「佐野美術館」下車 |
主催 | 佐野美術館、三島市、三島市教育委員会 |
料金 | 一般・大学生1100円、小・中・高校生550円 ※土曜は小中学生無料 |
問合せ先 | 佐野美術館 055-975-7278 |
ホームページ | https://www.sanobi.or.jp/ |