このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
寄贈記念展 野見山暁治
所在地を確認する

野見山暁治≪シャルルロア 赤いボタ山≫1956年頃、福岡県立美術館蔵

野見山暁治≪言いたいことばかり≫2006年、福岡県立美術館蔵

寄贈記念展 野見山暁治について
102歳を迎えてもなお現役で活躍中の洋画家、野見山暁治氏(2014年文化勲章受章)の作品が福岡県立美術館へ寄贈されたことを記念し、展覧会が開催されます。野見山氏は、1920年に福岡県嘉穂郡穂波村(現・飯塚市)に生まれ、東京藝術大学で学んだ後、戦後は活動を再開し、自由美術家協会展協会賞、第2回安井賞などを受賞しました。同展覧会では、戦前期から終戦直後、フランス滞在期、帰国後、以降2011年までの画業の流れを物語る寄贈37点の油彩画に加え、新作も含めた総数約60点が展覧されます。開幕日に102歳を迎えた野見山氏の、ダイナミックで圧巻の作品群が堪能できます。※前期(12月17日〜1月15日)と後期(1月17日〜2月12日)で一部展示替えあり
寄贈記念展 野見山暁治の基本情報
名称 | 寄贈記念展 野見山暁治(きぞうきねんてん のみやまぎょうじ) |
---|---|
所在地 |
〒810 - 0001 福岡県福岡市中央区天神5-2-1
|
開催期間 | 2022年12月17日〜2023年2月12日 10:00〜18:00(入場は17:30まで) ※休館日は毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、12月28日〜1月4日 |
開催場所 | 福岡市 福岡県立美術館 4階展示室 |
交通アクセス | 地下鉄空港線「天神駅」から徒歩10分、または福岡都市高速道路「天神北ランプ」・「築港ランプ」から車約3分 |
主催 | 福岡県立美術館 |
料金 | 一般800円、高大生500円、小中生300円 |
問合せ先 | 福岡県立美術館 092-715-3551 |
ホームページ | https://fukuoka-kenbi.jp/exhibition/2022/0308_14713/ |
- 情報更新日:2022年12月27日
- 情報提供元:協同組合i-TAK