遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

館鼻岸壁朝市

-.- (口コミ0件)
エリア
開催期間
2025年3月中旬〜12月の毎週日曜
開催場所
青森県八戸市 館鼻岸壁

館鼻岸壁朝市

館鼻岸壁朝市について

館鼻岸壁で行われている朝市は約300店ほどの出店があり、1万〜3万人もの人出で賑わうことから“日本最大級の朝市”と呼ばれています。新鮮な魚介類や干物などの海産物をはじめ、季節の野菜や果物など、近隣からの獲れたての食材が集まります。同じく湊町では、昔ながらの風情が残る「湊山手通り朝市」が、八戸市中心街の三八城神社境内では「三八城山(みやぎさん)日曜朝市」が開催され、八戸の日曜は早朝から賑わいます。4月から12月の毎週日曜は、これらの朝市会場を結ぶ日曜朝市循環バス「いさば号」が運行され、複数の朝市を便利に楽しめます。

館鼻岸壁朝市のクチコミ(0件)

館鼻岸壁朝市の基本情報

名称 館鼻岸壁朝市(たてはながんぺきあさいち)
所在地 〒031 - 0811 青森県八戸市新湊3丁目
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年3月中旬〜12月の毎週日曜  日の出〜9:00頃 ※毎年5月上旬の「うみねこマラソン」開催日は休業
開催場所 青森県八戸市 館鼻岸壁
交通アクセス JR八戸線「陸奥湊駅」から徒歩10分
主催 協同組合湊日曜朝市会
問合せ先 湊日曜朝市会事務局 070-2004-6524 (大安食堂内)
ホームページ https://visithachinohe.com/stories/tatehanaganpeki-asaichi/
(C) Recruit Co., Ltd.