遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

大寧寺の桜

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年3月下旬〜4月上旬
開催場所
山口県長門市 大寧寺

大寧寺の桜

大寧寺の桜について

応永17年(1410年)の創建と伝わる曹洞宗の大寧寺には、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラなど約120本の桜があり、例年3月下旬になると見頃を迎えます。本堂や長門豊川稲荷、山門跡と、境内のいたるところが桜に彩られ、華やかな雰囲気に包まれます。夜間にはライトアップも行われ、市内外から多くの花見客が訪れます。秋は、紅葉の名所としても有名です。

大寧寺の桜のクチコミ(0件)

大寧寺の桜の基本情報

名称 大寧寺の桜(たいねいじのさくら)
所在地 〒759 - 4103 山口県長門市深川湯本1074-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年3月下旬〜4月上旬  ライトアップ/18:00〜23:30(予定)
開催場所 山口県長門市 大寧寺
交通アクセス JR美祢線「長門湯本駅」から徒歩15分、または中国自動車道「美祢IC」から車約35分
料金 見学無料
問合せ先 長門市観光案内所YUKUTE 0837-26-0708
ホームページ https://nanavi.jp/sightseeing/taineiji/
(C) Recruit Co., Ltd.