- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金平成園(澤成園)の一般公開
所在地を確認する

金平成園(澤成園)の一般公開について
津軽地方特有の流派「大石武学流」により作庭された国指定名勝の庭園、金平成園(澤成園)の一般公開が行われます。金平成園は、池を中心に回遊しながら鑑賞する「池泉鑑賞兼回遊式」の庭園で、池の背後にある築山には、豪快な枯滝石組や巨大な月見燈籠が配置され、南側の奥には「守護石」と呼ばれる円錐形の巨石や、岩木山を模した遠山石、野夜燈などが設けられています。庭園西側にある旧加藤家住宅、園内各所に植樹されているクロマツの高木、茶室周辺や敷地南側のモミジ、イチイなどもあり、風情ある景観を楽しめます。
金平成園(澤成園)の一般公開のクチコミ(0件)
金平成園(澤成園)の一般公開の基本情報
名称 | 金平成園(澤成園)の一般公開(かねひらなりえん さわなりえん のいっぱんこうかい) |
---|---|
所在地 |
〒036 - 0306 青森県黒石市大字内町2-1
|
開催期間 | 2025年5月1日〜11月9日 開園時間/9:30〜16:00(入園は閉園の30分前まで) ※休園日は毎週月曜(祝日の場合は翌日) |
開催場所 | 青森県黒石市 金平成園(澤成園) |
交通アクセス | 弘南鉄道「黒石駅」から徒歩8分 |
料金 | 入園料/大人400円、高校生200円、中学生以下無料 |
問合せ先 | 黒石市教育委員会文化スポーツ課文化財係 0172-52-2111 (内線623) |
ホームページ | http://www.city.kuroishi.aomori.jp/kankou/bunkazai/bunkazai/kunishitei-bunkazai.html |