- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
毘沙門まつり・全国泣き相撲大会
所在地を確認する


毘沙門まつり・全国泣き相撲大会について
約300年前から三熊野神社の例大祭神事として毎年9月19日に行われている「泣き相撲」の“春場所”として、全国泣き相撲大会が開催されます。生後6か月から1歳6か月の赤ちゃんが土俵で親方に抱かれ、「ヨーヨー」の掛け声で先に泣いたほうが負けというユニークな行事です。
毘沙門まつり・全国泣き相撲大会のクチコミ(0件)
毘沙門まつり・全国泣き相撲大会の基本情報
名称 | 毘沙門まつり・全国泣き相撲大会(びしゃもんまつり ぜんこくなきずもうたいかい) |
---|---|
所在地 |
〒028 - 0116 岩手県花巻市東和町北成島5区1番地
|
開催期間 | 2025年5月4日〜5日 取組時間/1回目9:30〜、2回目11:00〜、3回目12:30〜、4回目14:00〜、5回目15:30〜 |
開催場所 | 岩手県花巻市 三熊野神社・毘沙門堂境内 |
交通アクセス | JR釜石線「土沢駅」から車約10分、または東北新幹線・JR釜石線「新花巻駅」から車約20分、または釜石自動車道「東和IC」から車約5分 |
主催 | 毘沙門まつり実行委員会 |
料金 | 観覧無料 |
問合せ先 | 三熊野神社内全国泣き相撲大会参加受付係 0198-42-3921、花巻市東和総合支所地域振興課産業係 0198-41-6512 |
ホームページ | https://www.city.hanamaki.iwate.jp/ |