遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

春季例大祭(日野祭)

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年5月2日〜4日
開催場所
滋賀県日野町 馬見岡綿向神社

春季例大祭(日野祭)

春季例大祭(日野祭)について

日野町が祭り一色となる馬見岡綿向神社の「春季例大祭(日野祭)」が、毎年5月2日から4日まで斎行されます。綿向神社の三柱の御祭神を乗せた3基の神輿、神稚児、16基の曳山車が、「ひばり野」と呼ばれるお旅所までの約2kmの道のりをお渡りし、曳山車には「だし」と呼ばれる毎年趣向を凝らした作り物が飾られます。神稚児とそれを警固する100人程の裃姿の行列が、祭りを凛と引き締めます。通り道に面した家々には日野特有の「桟敷窓」と呼ばれる板塀に窓を切ったものがあり、座敷からこの行列を見物できるようになっています。

春季例大祭(日野祭)のクチコミ(0件)

春季例大祭(日野祭)の基本情報

名称 春季例大祭(日野祭)(しゅんきれいたいさい ひのまつり)
所在地 〒529 - 1604 滋賀県日野町村井705
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年5月2日〜4日 
開催場所 滋賀県日野町 馬見岡綿向神社
交通アクセス 近江鉄道「日野駅」から近江鉄道バス約10分「向町」すぐ
問合せ先 日野観光協会 0748-52-6577
ホームページ https://hino-kanko.jp/sight/umamioka/
(C) Recruit Co., Ltd.