- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
島根県立万葉公園の藤
所在地を確認する


島根県立万葉公園の藤について
島根県立万葉公園の太陽の広場には、200mにわたる藤棚があり、初夏には美しい花房が、藤色のカーテンを幾重にも垂らしたかのような幻想的な風景を醸します。藤の花の季節には、水と青空の広場にて、約60匹の鯉のぼりが大空を泳ぐ雄大な風景も望めます。万葉歌人、柿本人麻呂(人麿)を祀る高津柿本神社がすぐ近くにあります。
島根県立万葉公園の藤のクチコミ(0件)
島根県立万葉公園の藤の基本情報
名称 | 島根県立万葉公園の藤(しまねけんりつまんようこうえんのふじ) |
---|---|
所在地 |
〒698 - 0041 島根県益田市高津町イ2402-1
|
開催期間 | 2025年4月下旬〜5月上旬 |
開催場所 | 島根県益田市 島根県立万葉公園 |
交通アクセス | JR山陰本線「益田駅」から人麿ラインのバス「松ヶ丘」〜徒歩5分、または浜田自動車道「浜田IC」から車約50分 |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 島根県立万葉公園 0856-22-2133 |
ホームページ | https://ohata.jp/manyou/ |