- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小石原「春の民陶むら祭」
所在地を確認する

小石原「春の民陶むら祭」について
美しい緑や清らかな水をはじめ陶芸などでも知られる小石原で、陶器の祭典「春の民陶むら祭」が開催されます。春と秋の年2回、窯出しされたばかりの茶碗や皿などが一斉に並べられ、各窯元の庭先で販売されます。地元の農作物や特産品の販売もあり、陶芸ファンなど約10万人で賑わいます。
小石原「春の民陶むら祭」のクチコミ(0件)
小石原「春の民陶むら祭」の基本情報
名称 | 小石原「春の民陶むら祭」(こいしわら はるのみんとうむらまつり) |
---|---|
所在地 |
〒838 - 1601 福岡県東峰村小石原
|
開催期間 | 2025年5月3日〜5日 8:00〜17:00 |
開催場所 | 福岡県東峰村 小石原全域 |
交通アクセス | JR久大本線「筑後大石駅」もしくはJR日田彦山線「添田駅」から車約30分 |
主催 | 民陶むら祭運営委員会 |
問合せ先 | 民陶むら祭運営委員会(東峰村商工会内) 0946-74-2121 |
ホームページ | https://mintoumuramaturi.jimdofree.com/ |