- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
風治八幡宮川渡り神幸祭
所在地を確認する


風治八幡宮川渡り神幸祭について
福岡県五大祭りの一つである「風治八幡宮川渡り神幸祭」が、彦山川周辺で開催されます。470年の歴史と伝統を誇る祭りで、福岡県の無形民俗文化財第1号に登録されています。2基の神輿と11台の山笠が、色とりどりのバレン(穂先を模した飾り)を揺らして彦山川へ入り、互いに水しぶきをかけ合い、勇ましく川を渡る光景は圧巻です。
風治八幡宮川渡り神幸祭のクチコミ(0件)
風治八幡宮川渡り神幸祭の基本情報
名称 | 風治八幡宮川渡り神幸祭(ふうじはちまんぐうかわわたりじんこうさい) |
---|---|
所在地 |
〒825 - 0014 福岡県田川市魚町
|
開催期間 | 2025年5月17日〜18日 【17日】10:00〜22:00 【18日】10:00〜21:30 ※いずれも予定 |
開催場所 | 福岡県田川市 彦山川周辺 |
交通アクセス | JR日田彦山線・平成筑豊鉄道「田川伊田駅」から徒歩3分 |
主催 | 風治八幡宮 |
問合せ先 | 風治八幡宮社務所 0947-42-1135 |
ホームページ | https://www.fuuji.net/ |