遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鳥海山の高山植物

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年6月上旬〜8月下旬
開催場所
山形県遊佐町・秋田県にかほ市 鳥海山

鳥海山の高山植物

鳥海山の高山植物について

標高2236m、東北第2の高峰である鳥海山は、高山植物の宝庫として全国的に有名です。春から秋まで、さまざまな種類が花を咲かせますが、例年6月上旬から8月下旬にかけてが最盛期となります。6月にはニッコウキスゲやハクサンイチゲ、7月や8月に入るとイワギキョウやイワイチョウなどが、可憐に咲き競います。チョウカイアザミやチョウカイフスマといった、“チョウカイ”の名を冠する固有種が多いのも特徴です。

鳥海山の高山植物のクチコミ(0件)

鳥海山の高山植物の基本情報

名称 鳥海山の高山植物(ちょうかいさんのこうざんしょくぶつ)
所在地 〒999 - 8521 山形県遊佐町、秋田県にかほ市
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年6月上旬〜8月下旬 
開催場所 山形県遊佐町・秋田県にかほ市 鳥海山
交通アクセス 大平登山口まで/JR羽越本線「遊佐駅」から乗合タクシー(事前予約制・6月下旬〜10月上旬)、またはJR羽越本線「象潟駅」から鳥海ブルーライナーバス(事前予約制・6月〜10月の期間限定運行)
問合せ先 NPO法人遊佐鳥海観光協会 0234-72-5666、一般社団法人にかほ市観光協会 0184-43-6608
ホームページ https://www.yuzachokai.jp/spot_category/chokaizan/
(C) Recruit Co., Ltd.