- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
斎田御田植祭
所在地を確認する


斎田御田植祭について
霧島神宮で、年間100回を超える祭典や毎日の御日供祭に供えるための米を作る斎田で、御田植祭が行われます。神事では「田の神舞」も奉納されます。ニニギノミコトを祀る霧島神宮は、壮麗な朱塗の本殿などが国宝に指定されています。
斎田御田植祭のクチコミ(0件)
斎田御田植祭の基本情報
名称 | 斎田御田植祭(さいでんおたうえさい) |
---|---|
所在地 |
〒899 - 4201 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
|
開催期間 | 2025年6月10日 9:00〜 |
開催場所 | 鹿児島県霧島市 霧島神宮 斎田 |
交通アクセス | JR日豊本線「霧島神宮駅」から「霧島いわさきホテル行」のバス約10分「霧島神宮前」下車 |
主催 | 霧島神宮 |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 霧島神宮 0995-57-0001 |
ホームページ | https://kirishimajingu.or.jp/ |
- 情報更新日:2025年04月17日
- 情報提供元:協同組合i-TAK