- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
津軽花魁道中
所在地を確認する


津軽花魁道中について
江戸時代の「花魁道中」が、津軽伝承工芸館で再現されます。振袖姿や黒留姿の新造達を引き連れて、豪華絢爛な衣装に身を包んだ花魁が外八文字で練り歩き、優美な姿を披露します。13時30分からは、写真撮影会も行われます。
津軽花魁道中のクチコミ(0件)
津軽花魁道中の基本情報
名称 | 津軽花魁道中(つがるおいらんどうちゅう) |
---|---|
所在地 |
〒036 - 0412 青森県黒石市大字袋字富山65-1
|
開催期間 | 2025年5月11日 13:00〜、撮影会13:30〜 |
開催場所 | 青森県黒石市 津軽伝承工芸館(天候不良時は、津軽伝承工芸館多目的ホール) |
交通アクセス | 弘南鉄道「黒石駅」からバス約25分「津軽伝承工芸館」すぐ、または東北自動車道「黒石IC」から十和田湖方面車約10分 |
主催 | 和樂あおもり着物であそび隊 |
料金 | 写真撮影1000円 |
問合せ先 | 津軽伝承工芸館 0172-59-5300 |
ホームページ | https://denshokokeshi.com |
- 情報更新日:2025年04月14日
- 情報提供元:協同組合i-TAK