遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

埴生護国八幡宮の宮めぐりの神事

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年9月15日
開催場所
富山県小矢部市 埴生護国八幡宮

埴生護国八幡宮の宮めぐりの神事

埴生護国八幡宮の宮めぐりの神事について

「宮めぐりの神事」は、平安時代末期に、木曽義仲が埴生護国八幡宮で倶利伽羅合戦の戦勝を祈願し、平家の大軍を打ち破ったことによるお礼参りを模したもので、江戸時代から行われている古式ゆかしき神事です。鎧に身を固めた武者姿の若者らが隊列を組み、拝殿外側の広縁を7回半巡り、最後に弓や刀をかざして「ウォー」と大歓声をあげ本殿へ駆け込みます。

埴生護国八幡宮の宮めぐりの神事のクチコミ(0件)

埴生護国八幡宮の宮めぐりの神事の基本情報

名称 埴生護国八幡宮の宮めぐりの神事(はにゅうごこくはちまんぐうのみやめぐりのしんじ)
所在地 〒932 - 0836 富山県小矢部市埴生2992
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年9月15日  例祭式14:00〜、宮めぐりの神事15:00〜
開催場所 富山県小矢部市 埴生護国八幡宮
交通アクセス あいの風とやま鉄道「石動駅」から徒歩20分
主催 埴生護国八幡宮
問合せ先 埴生護国八幡宮 0766-67-1220
ホームページ https://hanyu.main.jp/
(C) Recruit Co., Ltd.