遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

田井の子供神相撲

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年9月23日
開催場所
高松市 六萬寺 境内

田井の子供神相撲

田井の子供神相撲について

約1000年の歴史があるといわれる六萬寺の「田井の子供神相撲」は、小結、関脇、大関の型があり、2人ずつまたは1組で、現在の相撲とは異なる型で行われます。起源は明らかではありませんが、約800年前の寿永2年(1183年)に、平家が京から追われてきた際、六萬寺が安徳天皇の行在所となった折に、土地の子どもたちが神相撲を見せて、幼帝を慰めたと伝わります。神相撲は、古くは勝軍地蔵に奉納されていましたが、やがて寺記に見られるように、元徳元年(1329年)に建立された愛宕権現に引き継がれ、奉納されるようになったと考えられています。平成29年(2017年)には、日本ユネスコ協会連盟の「プロジェクト未来遺産2017」に登録されました。

田井の子供神相撲のクチコミ(0件)

田井の子供神相撲の基本情報

名称 田井の子供神相撲(たいのこどもかみずもう)
所在地 〒761 - 0121 香川県高松市牟礼町牟礼1450
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年9月23日  12:00〜14:30頃
開催場所 高松市 六萬寺 境内
交通アクセス 高松琴平電気鉄道志度線「六万寺駅」から徒歩10分、またはJR高徳線「八栗口駅」から徒歩15分
主催 田井子供神相撲保存会
問合せ先 高松市創造都市推進局文化財課 087-839-2660
ホームページ https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/bunka/bunkazai/
(C) Recruit Co., Ltd.