- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
特別展「正倉院 THE SHOW −感じる。いま、ここにある奇跡−」
所在地を確認する



特別展「正倉院 THE SHOW −感じる。いま、ここにある奇跡−」について
奈良、東大寺旧境内に立つ「正倉院」の宝物を、最新のテクノロジーを用いて紹介する展覧会が、大阪歴史博物館で開催されています。宝物を360度からスキャンし取得した高精細な3Dデジタルデータに演出を加えた映像を、約20m幅の大スクリーンで上映することにより、肉眼ではとらえにくい宝物の細部や質感が詳細に映し出され、没入感のある空間で宝物美の世界を鑑賞することができます。宮内庁正倉院事務所が手がける「再現模造」が、最新のデジタル制御による映像・音楽・照明との組み合わせで展示されるほか、織田信長が熱望した香木「蘭奢待(らんじゃたい)」を、科学的に分析して再現した香りも公開されます。1300年近く地上で守り伝えられてきた、“奇跡の宝庫”正倉院の世界を存分に堪能することができます。
特別展「正倉院 THE SHOW −感じる。いま、ここにある奇跡−」のクチコミ(0件)
特別展「正倉院 THE SHOW −感じる。いま、ここにある奇跡−」の基本情報
名称 | 特別展「正倉院 THE SHOW −感じる。いま、ここにある奇跡−」(しょうそういん ザ ショウ かんじる いま ここにあるきせき) |
---|---|
所在地 |
〒540 - 0008 大阪府大阪市中央区大手前4-1-32
|
開催期間 | 2025年6月14日〜8月24日 9:30〜17:00(入館は閉館の30分前まで) ※休館日は毎週火曜(8月12日は開館) |
開催場所 | 大阪市 大阪歴史博物館 |
交通アクセス | 地下鉄中央線「谷町四丁目駅」9号出口からすぐ |
主催 | 大阪歴史博物館、「正倉院 THE SHOW」実行委員会 |
料金 | 大人2000円、高校生・大学生1500円、小学生・中学生1000円 ほか |
問合せ先 | なにわコール 06-4301-7285 (8:00〜21:00※無休) |
ホームページ | https://shosoin-the-show.jp |
- 情報更新日:2025年07月15日
- 情報提供元:協同組合i-TAK