- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
錦秋湖の紅葉
所在地を確認する
錦秋湖の紅葉について
重力式アーチダムとして昭和41年(1966年)に完成した錦秋湖(湯田ダム)は、例年10月中旬になると、カエデ、イチョウ、モミジ、ブナ、クリなどが赤や黄色に色づき、その名通りの美しい景観を見せます。ほっとゆだ駅には、駅舎温泉と駅前に足湯があり、旅の疲れも癒せます。
錦秋湖の紅葉のクチコミ(0件)
錦秋湖の紅葉の基本情報
| 名称 | 錦秋湖の紅葉(きんしゅうこのこうよう) |
|---|---|
| 所在地 |
〒024 - 0341 岩手県西和賀町杉名畑
|
| 開催期間 | 2025年10月中旬〜11月上旬 ※年により期間は異なる |
| 開催場所 | 岩手県西和賀町 錦秋湖 |
| 交通アクセス | JR北上線「ほっとゆだ駅」から徒歩15分 |
| 問合せ先 | 西和賀町観光協会 0197-81-1135 |
| ホームページ | https://yamanoideyu.com/ |
- 情報更新日:2025年09月18日
- 情報提供元:協同組合i-TAK
