- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富山市民俗民芸村の紅葉
所在地を確認する


(c)富山市民俗民芸村

(c)富山市民俗民芸村
富山市民俗民芸村の紅葉について
歴史や民俗、考古、美術、工芸など各分野について紹介する富山市民俗民芸村では、例年11月上旬に紅葉がピークを迎えます。色鮮やかな秋の景色を眺めながら、村内の茶室で抹茶も楽しめます。紅葉期間中は、考古資料館「珠洲焼の流通と富山の中世遺跡」、陶芸館「やきものの模様」、民俗資料館「お蚕さま〜富山の養蚕〜」なども開催されます。
富山市民俗民芸村の紅葉のクチコミ(0件)
富山市民俗民芸村の紅葉の基本情報
名称 | 富山市民俗民芸村の紅葉(とやましみんぞくみんげいむらのこうよう) |
---|---|
所在地 |
〒930 - 0881 富山県富山市安養坊1118-1
|
開催期間 | 2025年10月下旬〜11月中旬 9:00〜17:00(入館は16:30まで) |
開催場所 | 富山市 富山市民俗民芸村 |
交通アクセス | JR「富山駅」から「新桜谷町行」の富山地方鉄道バス「富山市民俗民芸村」もしくは「安養坊」下車 |
料金 | 大人/全館530円・1館100円、高校生以下無料 ※茶室円山庵/一服(茶菓子付き)500円 |
問合せ先 | 富山市民俗民芸村管理センター 076-433-8270 |
ホームページ | https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/minzokumingei/ |