- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
轟峡の紅葉
所在地を確認する
(c)一般社団法人長崎県観光連盟
轟峡の紅葉について
県下有数の清流「轟渓流」のある轟峡では、例年11月中旬から12月上旬にかけて、紅葉が見頃となります。虹をかけて流れ落ちる「楊柳の滝」や、水量が多く流れが豪快な「太龍の滝」など、大小30余りの滝が点在し、遊歩道を散策しながら、紅葉狩りが楽しめます。周囲に広がる森林も「水源の森百選」に選定されています。※轟渓内は、気象条件により立入禁止となる箇所あり。詳細はホームページ参照。
轟峡の紅葉のクチコミ(0件)
轟峡の紅葉の基本情報
| 名称 | 轟峡の紅葉(とどろききょうのこうよう) |
|---|---|
| 所在地 |
〒859 - 0125 長崎県諫早市高来町善住寺
|
| 開催期間 | 2025年11月中旬〜12月上旬 |
| 開催場所 | 長崎県諫早市 轟峡 |
| 交通アクセス | JR長崎本線「湯江駅」から車約20分 |
| 問合せ先 | 諫早市商工観光課 0957-22-1500 |
| ホームページ | https://www.city.isahaya.nagasaki.jp/soshiki/49/1609.html |
- 情報更新日:2025年09月10日
- 情報提供元:協同組合i-TAK
