- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
寒中みそぎ祭&寒中みそぎフェスティバル
所在地を確認する
寒中みそぎ祭&寒中みそぎフェスティバルについて
佐女川神社に190年以上前から伝わり、冬の木古内を代表する伝統の神事「寒中みそぎ祭」が行われます。五穀豊穣と大漁を祈願し、4人の行修者が13日から2晩徹夜で水ごりを行い、身体を清めます。15日になると4体の御神体を抱いて、厳寒の津軽海峡に飛び込み、それらを洗い潔(きよ)めます。この祭にあわせて、さまざまなイベントをする「寒中みそぎフェスティバル」も開催されます。
寒中みそぎ祭&寒中みそぎフェスティバルのクチコミ(0件)
寒中みそぎ祭&寒中みそぎフェスティバルの基本情報
| 名称 | 寒中みそぎ祭&寒中みそぎフェスティバル(かんちゅうみそぎまつりアンドかんちゅうみそぎフェスティバル) |
|---|---|
| 所在地 |
〒049 - 0431 北海道木古内町字木古内155-1
|
| 開催期間 | 2026年1月13日〜15日 |
| 開催場所 | 北海道木古内町 佐女川神社 ほか |
| 交通アクセス | 北海道新幹線「木古内駅」、道南いさりび鉄道「木古内駅」から徒歩10分 |
| 主催 | 寒中みそぎフェスティバル実行委員会 |
| 問合せ先 | 寒中みそぎフェスティバル実行委員会事務局 01392-6-7357 |
| ホームページ | https://www.town.kikonai.hokkaido.jp/kanko/event/kantyu.html |
