- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初山宝林寺 除夜の鐘
所在地を確認する
初山宝林寺 除夜の鐘について
金運上昇など、パワースポットとして注目を集めている初山宝林寺では、23時30分から本堂で大きな「りん」を撞くことができ、先着108人に干支のお守りが授与されます。初山宝林寺の仏殿と方丈は、鎖国時代に中国明朝風様式で建てられた大変貴重なもので、いずれも国の重要文化財に指定されています。幻想的な竹灯篭も楽しむことができます。
初山宝林寺 除夜の鐘のクチコミ(0件)
初山宝林寺 除夜の鐘の基本情報
| 名称 | 初山宝林寺 除夜の鐘(しょさんほうりんじ じょやのかね) |
|---|---|
| 所在地 |
〒431 - 1304 静岡県浜松市浜名区細江町中川65-2
|
| 開催期間 | 2025年12月31日 23:30〜 |
| 開催場所 | 静岡県浜松市 初山宝林寺 |
| 交通アクセス | 天竜浜名湖鉄道「金指駅」から徒歩15分、またはJR東海道本線「浜松駅」からバス「石岡」〜徒歩10分、または新東名高速道路「浜松いなさIC」から車約15分、または新東名高速道路「浜松SAスマートIC」から車約10分 |
| 問合せ先 | 初山宝林寺 053-542-1473 |
| ホームページ | https://www.oubaku.org/shosan/ |
