遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥入瀬ブルワリー

TGPバラ焼きセット_奥入瀬ブルワリー

TGPバラ焼きセット

内部_奥入瀬ブルワリー

内部

外観_奥入瀬ブルワリー

外観

美味しい地ビール飲めます_奥入瀬ブルワリー

美味しい地ビール飲めます

2014年8月13日撮影)
奥入瀬ろまんパーク「奥入瀬麦酒館」外観_奥入瀬ブルワリー

2014年8月13日撮影) 奥入瀬ろまんパーク「奥入瀬麦酒館」外観

2014年8月13日撮影)
奥入瀬ろまんパーク:奥入瀬麦酒館,味楽工房_奥入瀬ブルワリー

2014年8月13日撮影) 奥入瀬ろまんパーク:奥入瀬麦酒館,味楽工房

  • TGPバラ焼きセット_奥入瀬ブルワリー
  • 内部_奥入瀬ブルワリー
  • 外観_奥入瀬ブルワリー
  • 美味しい地ビール飲めます_奥入瀬ブルワリー
  • 2014年8月13日撮影)
奥入瀬ろまんパーク「奥入瀬麦酒館」外観_奥入瀬ブルワリー
  • 2014年8月13日撮影)
奥入瀬ろまんパーク:奥入瀬麦酒館,味楽工房_奥入瀬ブルワリー
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    33%
    普通
    33%
    やや不満
    7%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    3.4

    シニア

    3.7

    一人旅

    -.-

奥入瀬ブルワリーについて

《選び抜かれた麦芽とホップを奥入瀬の源流水で仕込む》のどが鳴りそうな、こだわりの地ビールを味わえるのが「OIRASE BREWERY
奥入瀬ブルワリー」です。本場チェコに学んだ技術で醸造するビールは、アロマ、フレーバー、口当たり、のどごし、どれをとっても一級品。八甲田の清涼な大気と奥入瀬の清らかな水から生まれる、爽快なのどごしを楽しむことができます。
収容人員 80人


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:11:00〜18:30(L.O18:30)
定休日:無休 ※但し、12月31から1月1日は休館
所在地 〒034-0301  青森県十和田市奥瀬堰道39-1 地図
0176-27-1317
交通アクセス (1)十和田市駅 車 20分 道の駅奥入瀬「奥入瀬ろまんパーク」OIRASE BREWERY 奥入瀬ブルワリー

奥入瀬ブルワリーのクチコミ

  • 地ビールを飲みたい方におすすめ

    4.0

    友達同士

    地ビールを飲みたい方はここをお勧めします 色んな種類のビールを味わうことができます。とても良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年8月6日

    アーキさん

    アーキさん

    • 神社ツウ
    • 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • やっぱり地ビールです

    5.0

    カップル・夫婦

    十和田湖が観光地であることの裏付けがこの地ビール館でしょうか。やっぱりこういう施設があるとないではリピ率違いますね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年12月12日

    JOEさん

    JOEさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • <東北周遊2014夏その6>道の駅「奥入瀬ろまんパーク」内の地ビールレストラン

    4.0

    家族

    道の駅「奥入瀬ろまんパーク」内にある地ビールレストランです。
    八甲田山群峰の勇壮な眺めの中で食事を楽しむことができます。
    道の駅駐車場から階段を上がったところに、ステーキハウス「味蕾館」,地ビール「奥入瀬麦酒館」,喫茶「味楽工房」があります。
    写真:2014年8月撮影)
    <よっちん東北散策2014夏その6>奥入瀬ろまんパーク・奥入瀬麦酒館

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年8月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月25日

    よっちんさん

    よっちんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

奥入瀬ブルワリーの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 奥入瀬ブルワリー(オイラセブルワリー)
所在地 〒034-0301 青森県十和田市奥瀬堰道39-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)十和田市駅 車 20分 道の駅奥入瀬「奥入瀬ろまんパーク」OIRASE BREWERY 奥入瀬ブルワリー
営業期間 営業時間:11:00〜18:30(L.O18:30)
定休日:無休 ※但し、12月31から1月1日は休館
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0176-27-1317
ホームページ https://oirase.beer/
最近の編集者
じゃらん
2015年1月21日
日本観光振興協会
新規作成

奥入瀬ブルワリーに関するよくある質問

  • 奥入瀬ブルワリーの営業時間/期間は?
    • 営業時間:11:00〜18:30(L.O18:30)
    • 定休日:無休 ※但し、12月31から1月1日は休館
  • 奥入瀬ブルワリーの交通アクセスは?
    • (1)十和田市駅 車 20分 道の駅奥入瀬「奥入瀬ろまんパーク」OIRASE BREWERY 奥入瀬ブルワリー
  • 奥入瀬ブルワリー周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 奥入瀬ブルワリーの年齢層は?
    • 奥入瀬ブルワリーの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 奥入瀬ブルワリーの子供の年齢は何歳が多い?
    • 奥入瀬ブルワリーの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

奥入瀬ブルワリーの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 86%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 57%
  • やや空き 0%
  • 普通 29%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 20%
  • 50代以上 47%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 27%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 9%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.