秋田ふるさと村ふるさと料理館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
つつじさんの秋田ふるさと村ふるさと料理館のクチコミ - 秋田ふるさと村ふるさと料理館のクチコミ
つつじさん 男性/50代
秋田市に行く途中で立ち寄りました。インターからすぐです。一目でわかります。広々とした駐車場で助かりました。横手焼きそばやきりたんぽ、稲庭うどんなどなど、秋田名物はここに来れば何でもそろっているという感じです。買い物好きの義母も広々とした売店におおはしゃぎ。ただし、秋田はどうも味が濃いので、薄味になれている人はそこを考えてご飯とか生野菜とかも一緒に注文するのが賢明だと思いました。
- 行った時期:2010年3月13日
- 投稿日:2010年3月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
つつじさんの他のクチコミ
-
山寺
山形県山形市/その他神社・神宮・寺院
高齢の家族連れだったので、直接お寺までは登れませんでした。でも芭蕉記念館から眺めるだけでも...
-
レコパン・ドゥ・カンパーニュ
宮城県仙台市青葉区/洋食全般
これで2回目です。パスタランチを注文しました。野菜とベーコンにからめた塩味のスパゲティが抜...
-
ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所
宮城県仙台市青葉区/産業観光施設
広々とした敷地に風格のある建物がどっしりと構え、緑豊かで、ゆったりと居心地のいい場所です。...
-
西洋葡萄
山形県南陽市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
地味なお店ですが、なかなかおいしいです。ハンバーグ、エビフライ、グラタン等々定番の洋食を出...
秋田ふるさと村ふるさと料理館の新着クチコミ
-
味処みのり
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
味処みのりで、稲庭うどんの昼食を食べました。
本場秋田の稲庭うどんということでおいしかったです。
できればもう少しご飯の量が多いとよかったですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年12月4日
-
フードコート
フードコートのお店です。フードコートなので、秋田の郷土料理を比較的安い値段で食べることができますよ。時間がない時にもピッタリです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月17日
-
フードコートかここか
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
秋田ふるさと村敷地内にあります。フードコートで食事をするならラーメン・カレー・横手焼きそばがあります。稲庭うどんやきりたんぽ・しょっつる鍋を食べるならこちらです。フードコートは子供連れが多く、こちらは年配客が多かった気がします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月16日
-
フードコートで気軽に横手焼きそば
ふるさと村のフードコート内にあります。
横手焼きそばを食べたいけど時間がないという観光客には
いいお店だと思います。
たっぷりめのソースで、素朴なお味です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月2日
-
★美味しくあっさり★
秋田といえばやっぱり稲庭うどん!6月に行きましたが、天候はやや暑く感じる気候だったので尚更、あっさり&さっぱりしていてとても美味しかったです。薬味たっぷりで、てんぷらも付いてリーズナブル。お勧めです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月16日