くろつぼ
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
くろつぼ
所在地を確認する
															
														古民家風の外観
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 - 
											
グルメスポット評価
 
くろつぼについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 
										
											
											
												営業:11:00〜14:30(L.O14:00) 17:30〜21:00(L・O20:00) 定休日:水 臨時休業あり 夜の部は不定休  | 
								
|---|---|
| 所在地 | 長野県上田市常磐城3-7-37 地図 | 
| 平均予算 | 
										
  | 
								
くろつぼのクチコミ
- 
					
不便な場所に移転してしまいました
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 3.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 5.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 1,000円〜1,999円
 - 夜:
 - ----円
 
以前の「くろつぼ」は,しなの鉄道の「信濃国分寺」駅から歩いて10分掛からない程の場所(自治会名=黒坪)にあったのですが,何ヶ月か前に,同市内の常磐城という場所(長野県上田市常磐城3-7-37)に移転してしまいました。
鉄道の駅は近くに無く,不便な場所です。 車で行く場合も,周辺道路は一方通行が多く,行き辛い所です。
新しい店舗も,以前 同様,古民家です。
メニューは,ほぼ移転前と同じだと思います。
私は,くるみそばを頂きました。
移転しても,天下一品の味,香りは 変わりありませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
 - 混雑具合:非常に混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2016年4月7日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
くるみそばがおいしい
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 5.0
 - サービス:
 - 5.0
 - 雰囲気:
 - 5.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 〜999円
 - 夜:
 - ----円
 
最近移転したらしく、少し迷いましたが、古民家風のお店でとても雰囲気がよかったです。くるみだれで食べるお蕎麦がとてもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月11日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2015年5月20日
 
このクチコミは参考になりましたか? 2
 - 
					
完全自家製粉を売りにした有名な蕎麦屋さんです
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 1.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 5.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - ----円
 - 夜:
 - 1,000円〜1,999円
 
上田市の信濃国分寺の近く(近くと言っても 約1.5 km 離れている)にある蕎麦屋さんです。
古民家風の建物で,雰囲気 Good です。
「くろつぼ」という名前は,この店のある地区名(自治会名)が,「黒坪」という所だからでしょう。
矢張り蕎麦中心のメニューですが,「鴨しゃぶ」 などの珍しい料理もあります。
私が いつも注文するのは,くるみ蕎麦。
胡桃の何とも言えぬ香ばしさが 忘れられません。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2014年8月13日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 
くろつぼの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | くろつぼ(クロツボ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
								 長野県上田市常磐城3-7-37
								
								
									
  | 
						
| 営業期間 | 
									
										
										
											営業:11:00〜14:30(L.O14:00) 17:30〜21:00(L・O20:00) 定休日:水 臨時休業あり 夜の部は不定休  | 
							
| その他 | 駐車場:10台 | 
									
| その他情報 | 
									
										
											
												料理名
												
													
													
														
															、お蕎麦がお薦めなのはもちろんで、合鴨料理が特にお薦め。国産合鴨でくせもなく、滋味あふれる味わいで蕎麦屋ならではの食べ方の「そば屋の鴨しゃぶ」がお蕎麦もセットでお得です。冬限定の「とうじそば」や真鴨、キジも入荷します。食事会も承っています。(早めのご予約が助かります。3日前)
														
													
												
												 | 
							
| お問い合わせ | 
									
									じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0268-29-6767  | 
							
| ホームページ | http://www.dia.janis.or.jp/~naotaro/ | 
| 最近の編集者 | 
	                           	 	
		                           	 	
		                            	
											
											
											
											
											
											
												
											
										
		                                
  | 
	                        
くろつぼの訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 100%
 - 1〜2時間 0%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 20%
 - やや空き 0%
 - 普通 40%
 - やや混雑 20%
 - 混雑 20%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 0%
 - 30代 50%
 - 40代 10%
 - 50代以上 40%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 100%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 0%
 - 2人 29%
 - 3〜5人 57%
 - 6〜9人 14%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 33%
 - 13歳以上 67%
 
 
