旬の味ほりがね物産センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旬の味ほりがね物産センターのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全81件中)
-
- 家族
昼時混んではいましたが回転が良く割とすぐに座れました。
人気のおにぎり定食はおにぎりの種類が2種類選べます。
大きくてとってもご飯が美味しかったです。
定食に付いていたのは寒天?
ほのかに甘くておいしかったです。
きゅうりが無料でセルフでもらえるのですが、大きくてでもすっごく味がしっかりしていました。
味噌に付けて食べます。一番美味しかったです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月20日
かないくさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
道の駅とかにある野菜直売所と同様に、地元でとれた野菜などを中心に販売している物産センターでした。簡単な食事もとれるみたいですね。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
安曇野のお土産から産直品までいろいろそろっています。 どれを買おうか迷います。
ここへ来ればお土産そろいます。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長野県のそばは美味しいですが、ここのおそばはすごくおいしいです。食べてみればわかります。おばちゃんの愛情たっぷりのおむすびも最高です。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
開店前から 野菜の朝市目当てに人が並んでました。 野菜も安く豊富 他にもお土産も豊富です。
施設後方に広がる アルプスの山々 行くだけでも価値あります。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年4月4日
神奈川ツウ テルマエロマエさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地場産の野菜が豊富にそろっています。地域の方が作った品もたくさんそろっています。
野菜の値段はスーパーよりもちょっと高めかな?新鮮な野菜がそろっています。
平日なのにとても混んでいました。- 行った時期:2017年2月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大きくてあんこたっぷりのお餅がおいしかったです。
店内は新鮮野菜からお惣菜まで、沢山の品揃えです。
もう1つの目当てのお蕎麦は昼過ぎには売り切れていたので、お目当てがあれば早めに伺うのをお勧めします。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
新鮮な野菜を販売しています。品数もたくさんあります。同じ建物の中に食堂があり天丼が人気です。お店は広いですが お昼時はいつも混んでいます。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
その地域でしか購入できない品がいろいろとあり、お土産のレパートリーが増えるかも!
野菜、りんごなど新鮮な物が安価で購入できます。
購入は、午前中早目がおすすめ!
午後は売り切れ商品が目立ちました。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい