山本屋総本家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味が濃く、麺が固い - 山本屋総本家のクチコミ
自然ツウ ムスカさん 男性/60代
- 一人
味噌煮込みうどんを注文。事前に思っていたよりも、味が濃かった。麺が固いうえに、量が少なく、残念でした。次は新発売のカレーうどんに挑戦したいと思います。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月14日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
ムスカさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
マリンワールド海の中道
福岡県福岡市東区/水族館
猛暑の夏休みの土曜日に家族旅行で行った。 夏休みの子供連れや海外観光客で混雑していたが、入...
-
番所鼻自然公園
鹿児島県南九州市/公園・庭園
円を描く岩礁を一周しましたが、干潮に近い時間帯で、潮だまりも多数ありました。 ここからみる...
-
曽木発電所遺構
鹿児島県伊佐市/歴史的建造物
水面一杯に水草があり、水面が少ししか見えず、残念でした。建物の遺構から建築当時の威容が想像...
-
出水市ツル観察センター
鹿児島県出水市/展望台・展望施設
少し前に北帰行が始まったとのことで、ピーク時の2/3程度だが、1万羽を超える鶴の大群にはただた...
山本屋総本家の新着クチコミ
-
名古屋と云えば!
名古屋に行くたびに必ず行きます!
混んでるので待つことが多いいです
見た目は濃くて好きになれないと思っていましたが、食べるとハマる大好きな味になりました。
雑炊にしても最高です詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年4月11日
-
昔と違う。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
久しぶりの名古屋訪問で懐かしくなり名駅で食べました。期待値が高すぎたのでしょうか、スタミナモツ煮込み2480円食べました。
はっきり言って本当に酷い内容でした。連れは通常の味噌煮込み1480円を食べ可もなく不可もないとの感想。私のモツ煮込みは1000円の価格差で小さい持つみたいな物が5個入っているだけ本当に酷い内容でした。
数年前、まあまあの印象で今回長蛇の列。期待値高かっただけに残念です。
リピート無し。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月5日
-
名古屋めしの定番
昼時に少し並びましたが、さすが老舗という感じででした
季節限定の牡蠣がたくさん入った味噌煮込みうどんがおいしかった
また食べにいきたいと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月10日
-
鍋蓋で冷まして食べる煮込うどん
一般的に鍋蓋には換気穴がありますが、ここの鍋蓋には穴がありません。蓋で冷まして、うどんを食べるため。少し硬めの麺が八丁味噌のスープに負けなでなく、それでバランスをとっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月8日
-
お味噌のお汁が美味しい。
名古屋名物でぜひ食べてみたかったうどんです。お味噌のお汁が絶品でした。ただ、四国の出身ですので、讃岐うどんの印象が強かったことから麺がとても固く感じました。ご当地ではいろんな種類のうどんがあるので食べ比べも楽しいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月31日