いづう
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鯖寿司など - いづうのクチコミ
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
- カップル・夫婦
鯖寿司や鯛すしなど、値段にビックリして味にもビックリでした。結構高級ですがさすがに今まで食べたなかで1番美味しかったと思います。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちまこさんの他のクチコミ
-
海上保安資料館
広島県呉市/博物館
海上保安庁のお仕事などを紹介するパネルや模型などがあります。ちょっとマニアックですが好きな...
-
うさぎの島(大久野島)
広島県竹原市/動物園・植物園
フェリーにのって島に渡ると野生のうさぎがたくさんいます。こちらの島は昔に毒ガスの研究施設が...
-
海上自衛隊第一術科学校
広島県江田島市/その他名所
海上自衛隊第一術科学校は見学ができるのですが食堂で海自カレーを食べれるのですごくおすすめで...
-
立山黒部アルペンルート【長野県側】
長野県大町市/山岳
立山黒部アルペンルートは雪の壁にとにかくビックリします。歩けるのですごい迫力でした。大きな...
いづうの新着クチコミ
-
鯖寿司
鯖寿司・鯛寿司を食べました。メニューはいろいろありました。でも鯖寿司は定番なのでいただきました。食べていたら鯖寿司を買って帰るお客さんもたくさんいました。ここは観光客よりもお得意さんがお客でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月8日
-
少々お高いが
鯖寿司一本だと約5000円と少々お高めだがいい塩梅に〆てありとてもおいしい。近くに行った際は訪れる価値はあると思う。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月29日
-
鯖寿司の名店
京都で有名な鯖寿司の老舗で、鯖は日本近海の脂ののった真鯖で、日本の立派な鯖はこういうところで使われているんだと実感できます。ご飯は滋賀県産の江洲米、昆布は北海道産真昆布を使って、出来上がったお寿司は竹の皮で包んであります。
鯖も酢飯も絶妙です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月28日
-
高級店といえます
言わずとしれた老舗の鯖寿司専門店です。
しっかりと〆られたサバの濃厚な味わいを存分に感じられます。
お値段もなかなかしますので、ハレの日に食べるというかんじでしょうか。
店内で食べられて、持ち帰りもできます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年4月26日
-
少々値は張るが
伝統の鯖寿司を持ち帰りでいただいた良い塩梅で締めてありとても美味しかった また再訪したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月26日