泉佐野漁協青空市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新鮮な魚が安い。 - 泉佐野漁協青空市場のクチコミ
たけさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
撮れたての太刀魚が安く買えます。刺身用として売られている太刀魚もあり、家で簡単に調理できて、おいしいです。穴子は開いて売られているので、楽に料理ができます。珍しい貝もあります。野菜の店もあるので買い物に便利です。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たけさんの他のクチコミ
-
南紀白浜 汐彩の宿 月崎
和歌山県白浜・南部・田辺
くえ鍋はくえがたっぷりでおいしかったです。朝食は品数が多く、ビックリします。部屋の温泉は湯...
-
ネット予約OK
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
大阪府堺市南区/その他観光施設
間近でアルパカ、羊が見られて、えさやりもできます。羊のショーは、大人も楽しめます。花畑もき...
-
深清鮓
大阪府堺市堺区/寿司
堺市の、穴子寿司の名店です。持ち帰りの店です。注文を聞いてから作る、穴子箱寿司と穴子にぎり...
-
旧和泉銀行本店
大阪府岸和田市/歴史的建造物
岸和田駅から歩いて15分くらいです。レトロな建築を写真撮影したくて、岸和田城の桜の前に行き...
泉佐野漁協青空市場の新着クチコミ
-
観光向け
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
賑わっています。が 決して安くないです。
閉店前なら少し安くなるのかも??
自分で下処理しないといけなくて出来ない人には大変かも。
持って帰る車の中が しばらく匂いが残ります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月11日
-
新鮮、安い
月曜日でお客さんは少しすくないせいか魚介類も以前の週末より少し少なかった気がしますが、新鮮なものがあふれていました。海老など量が多いのです。朝にあがった海老などを自宅でいただき、感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月25日
-
泉佐野漁港
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
1階が卸し市場と「裕太朗寿し」で、2階に「イルカ」がありました。
土曜日なのに、結構空いていました。市場では、美味しそうなお魚が沢山並んでて、
快くお魚も皮をとってお刺身用に三枚おろしにしてくれて、あらまでカットしてもらえてよかったです。
近くにヨットハーバーもあり、ペット連れての散歩もできます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月29日
-
隠れた
大阪の魚市場といえば、黒門市場などが有名ですが、実はここにもあります。観光客もおらず、オススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年5月15日
れいさん
-
鮮魚がたくさんお値打ち価格
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
まとめ買いがお得なのは知っていたのですが、午後から行くと店じまい前のお店から値切り交渉もほどほどにカレイを安く買うことができました。
ガッチャの天ぷらなぜか買ってしまうんだよなぁ。今晩もビールだな(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月30日