土佐清水さかなセンター足摺黒潮市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
清水サバが美味しい…(^^)/ - 土佐清水さかなセンター足摺黒潮市場のクチコミ
高知ツウ ケインさん 男性/50代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
朝、水揚げされた魚を食べられます。お土産物も充実していて、見てるだけでも楽しいですよ。トイレも綺麗でしたよー
- 行った時期:2015年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ケインさんの他のクチコミ
-
ホテル法華クラブ湘南藤沢
神奈川県藤沢・茅ヶ崎
鎌倉・江の島を一人旅… 法華クラブさんなら間違いないとこのホテルにしました。2日間共とても...
-
白浜古賀の井リゾート&スパ
和歌山県白浜・南部・田辺
年始正月もずっと仕事で、ここに来てやっとの休み。鉄道と温泉の好きな私はかねてから訪れたかっ...
-
金沢マンテンホテル駅前(マンテンホテルチェーン)
石川県金沢・湯涌
規模の大きいビジネスホテルという感じでしたが、随所に旅館のような温かみのある居心地の良さが...
-
ホテル法華クラブ鹿児島
鹿児島県鹿児島・桜島
先月65歳となり、念願の南九州旅行に三連泊させて貰いました。 乗りたかった九州新幹線・桜島・...
土佐清水さかなセンター足摺黒潮市場の新着クチコミ
-
うまい、安い、綺麗で広い
メニュー豊富で美味しいです。
値段も良心的で安いです。施設は新しく広々として綺麗です。この値段でこのメニューを出されると地元の古い食堂はきついでしょうね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年10月16日
-
休業してました。
土佐清水に里帰りの際の昼食はいつもここ。清水漁港が眺められ新鮮なお刺身が食べられるので必ず立ち寄ってたのに。再開楽しみにしています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年6月2日
-
カツオのタタキとサバの漬け丼最高
SATOUMIの帰りにトイレが目的で寄りました。カツオのタタキは昨晩もホテルで食べていたのですが、きれいなカツオのタタキがあり購入。テイクアウトのサバの漬け丼と出汁茶漬けを買い食べました。どれも最高に美味しかったです。サバの漬け丼の素が冷凍であり購入。主人がとても気に入りお取り寄せを考えています。、
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月21日
-
サバが美味しい!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ランチに、「土佐の清水サバぶっかけ丼」連れは「土佐の清水さば定食」をいただきました。
お刺身で食べられるサバが本当に美味しかった!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月15日
みかんさん
-
新鮮な海の幸
家族連れや友達同士でもオススメのスポットです。とても新鮮な海の幸を味わうことができます。とろけるような海鮮丼などどれも絶品です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2019年6月6日