三国家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三国家のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全171件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
テレビ番組で紹介されていたので行ってみました。人気があって、並んで食べた記憶があります。ボリュームたっぷりのお蕎麦をつけ汁につけていただきます。つけ汁は何種類かあって好みのものが選べます。二人で行って、それぞれ違うつけ汁を頼んでお蕎麦をシェアするのがいいと思います。- 行った時期:2012年9月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
大盛りのそばも、漬け汁も美味しいです。都会汁が好きです。店内も綺麗で良いです。今思い出しても食べたいです。- 行った時期:2010年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
そばが美味しいので、草津に来た時は必ず入ります。開店時間ちょうどに入りましたが、席はほぼ満席でした。
そばも美味しいですが、天丼も美味しいです。どちらにするか悩みどころですが、セットメニューがあるので助かります。
ほとんどの人は、三国そばに数種類のそば汁からセレクトしている注文が多いようです。
比較的に回転が速いですが、並ぶのが苦手な人は早めの入店がいいと思います。- 行った時期:2015年9月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここの名物三国そばがおすすめ。2.5人前と多いですが
私は毎回1人で頼んで美味しく食べています。
ただ今回は土曜日だったのでかなり並んでいたので
諦めました。並んでも食べる価値はありますから
ぜひトライして下さいね。- 行った時期:2015年6月13日
- 投稿日:2015年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昼前からすでに目を奪われる行列ができています。
名物の三国そばは2.5人前なのでシェアしましょう。
お蕎麦としてのこれといった印象はありませんが
雰囲気はよいです。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
つけ汁を選べるお蕎麦屋さんです。
天ぷらがサクサクで美味しかったです。
行列に並んで食べました。- 行った時期:2014年8月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
テレビ等で紹介されてたので、せっかく草津に来たのだから行ってみようという事になり、地図を見ながら歩きました。店にたどり着いてみるとやはり混んでいて、既に3組待っていましたが、その列に並びました。すると間も無く案内されて席につきました。お店はあまり広くはなかったですが、落ち着いた雰囲気で良かったです。鴨せいろを注文しましたが、ほんとに美味しかったです。最高でした。また是非是非行きたいです。- 行った時期:2015年1月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
草津有名店ですね。
年末飛び石連休な平日のお昼過ぎ。
お、さすが10人位並んでる。
人気メニュー三國そば2.5人前。
おっさん2.5人前ですね。
蕎麦自体は、ごくごく普通。
つなぎ比率高め
つゆは、都汁。
鴨南蛮の汁に近いか。
最初は熱いが、だんだんぬるくなる。
蕎麦とアツアツな都汁との相性が良く
最初の3ボッチまでは◎
つれはフツーの蕎麦つゆ。
そうすると、ごく普通になる。
舞茸の天ぷら盛合せ1000円は、
ボリュームがあって、美味しかった。
コスパを考えると舞茸天ぷらそばが
オススメ。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
平日の12時頃から並びました。平日で30分くらい。
2.5人前の蕎麦を二人で分けましたが、ちょうど良い量でした。つけ汁の種類がいくつかあったので、また来た時は違う種類で頼んでみたいです。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
並んで食べました。この辺りは、舞茸のてんぷらが有名のようです。天ざるを注文すると必ずついています。おいしいですが、値段の割にボリュームが…おなかいっぱいにならない感じ。てんぷらもおいしいけど、やはりたかがキノコの割には高いかなと感じました。せっかく行ったのだから食べたほうがいいけど、それだけかな。- 行った時期:2014年8月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい