近為 深川1号店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
近為 深川1号店のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 15件 (全15件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
人気店のようで、満席でいつも混んでいます。何度か足を運びましたが、ここのお漬け物がとても好きです。
毎回何が出てくるか分からないのですが、3種類ほど楽しめます。お漬け物が食べたくてお店に行くのはここぐらいです。
メニューは少なめで、少し高めの値段設定ですが、お魚とお漬け物をおいしく食べれて、値段以上だと思います。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月26日
グルメツウ なつめさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
魚の粕漬けが美味しいと評判だったので初詣のついでに寄りました。
しかし初詣の混雑時は定食屋さんの方は営業していないとのこと。
とてもがっくりきて漬物だけ買って帰りました。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年10月10日
東京ツウ mさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
人気がある店で並びましたが並ぶかいのあるランチが食べられます。ご飯味噌汁魚の切り身のシンプルなメニューですが、それぞれがとてもおいしかった。お漬物は珍しいものも多く(かぼちゃ、たけのこなど)、満足しました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
漬物と漬魚のお店です。席に着くとお代わり自由の漬物の盛り合わせが運ばれてきます。併設の売店で販売しているものと同じで良いお値段のお漬物なのでお得感があります。ガッツリメニューではないですが、幸せな気分になれるお店です。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月17日
グルメツウ しげ奥様さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
門前仲町へ行ったら、必ずと言ってもいい程寄らせていただいているぶぶ漬け屋さん。美味しい京都のお漬物とお魚の粕漬けセットは、目に舌にご馳走です。店内は囲炉裏風の造りのテーブルで、炭と鉄瓶で常にお湯が沸いていて、お茶は飲み放題。先付けに出てくるお漬物もお代わり放題です。お土産に、美味しかったお漬物を買う事もできます。梅干しやお漬物、西京漬等、贈答にも喜ばれそうです。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい