遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

味仙 矢場店のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全439件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • やはりここでしょ!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    最近はカップ麺やスナック菓子にまでなった味仙だけど、コロナ禍になる前に初めて体験したのはこの店舗だった。広い店舗は常に活気があり、前回訪れた際には夜中だったけど今回はランチタイム。
    近隣の会社にお勤めのサラリーマンと思しき方々が旨そうに麺をすする姿に単なる観光客向けの作られたブームではない骨太な人気を感じる。こうしたお店というのはいい意味でのローカライズが進んでいる傾向がある。二郎ラーメンなどもそうだが、顧客が固定されてくるとその特徴は時間の経過とともにエスカレートするのだ。
    恐る恐る台湾ラーメンの『アメリカン』を注文して実食。やはり、辛い!数年前ならノーマルで食べて全然普通に食べられたのに今回は最も辛味のないアメリカンでも充分辛くて、心からノーマルにしないで正解と痛感。
    いや、自分が歳を取って辛いものが食べられなくなっただけ?いやそんなことは無いはずだ。また近いうちに訪れて検証せねばなるまい。
    • 行った時期:2025年2月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月8日
    なつパパさんの味仙 矢場店への投稿写真1

    なつパパさん

    お宿ツウ なつパパさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 汁なし台湾

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    台湾ラーメンの辛さを覚悟していましたが、卵黄を天盛りする意外にマイルドな一杯でした。青菜炒めもニンニクチャーハンもニンニク片がっつり入ったスタミナフードでした。
    • 行った時期:2024年8月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月14日
    K2さんの味仙 矢場店への投稿写真1
    • K2さんの味仙 矢場店への投稿写真2
    • K2さんの味仙 矢場店への投稿写真3
    • K2さんの味仙 矢場店への投稿写真4

    他5枚の写真

    K2さん

    グルメツウ K2さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 辛すぎる。価格が高い。

    2.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:2.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    台湾ラーメンは、とにかく辛かった。汁まで飲んだ友人は、翌朝、体調不良になっていた。気をつける必要がある。名古屋価格、観光客価格なのかもしれないが、とにかく量の割に、高いと感じた。店内もあまり綺麗とは言えなかった。1度は経験で行ったが、2回目は…。激辛好きには、美味しいのかもしれない。ミニラーメンは、量が本当に少なかった。相席でも良いかと聞かれ、相席でも良いと伝えると、2階に案内されて、それほど待たなくてもすんだ。
    • 行った時期:2024年2月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年2月21日

    逢坂さん

    愛知ツウ 逢坂さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 来店初心者は、ビックリの連続

    2.0
    • 家族

    入り口で待っていましたが繁盛店のため呼びには来てもらえず、後から来た親切なお客さんが、相席で良ければと譲って下さいました。
    注文も大きな声で手を挙げて呼ばなければ、慣れているであろう常連客でもなかなか来てもらえません。
    相席の方が優しいご家族でしたので、注文の方法がわからなくて尋ねると教えてくださいました。
    料理は、全部美味しかったですが唐辛子やニンニクたっぷりのメニューでしたので苦手な方は難しいかもしれません。
    繁盛店のためガヤガヤしているのと、店員さんが忙しすぎて入店や注文のタイミングが馴れていないと戸惑うかもしれません。
    初めて行こうと思っている方は、まず店内に入って店員さんを捕まえ、席につけたら手を挙げてどんどん注文してください。秘訣は遠慮は無用です。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月17日

    サスケママさん

    サスケママさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 台湾ラーメン

    4.0
    • 家族

    台湾ラーメンが有名なお店です。とても辛いですが、この辛さがだんだんくせになってきます。おすすめです。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月16日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しかった

    4.0
    • カップル・夫婦

    大きな声で活気のあるお店だと思いました。
    あっといまに食べられるのがいいです。また食べたいラーメンです。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月11日

    もえぴーさん

    グルメツウ もえぴーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やみつき

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    月曜の夜だし、空いてるかなーと思って行きましたが混んでました。
    ただ、席がいっぱいあるので待つ時間はほぼないです。
    なんと言っても、ラーメンの辛さがスゴイ!
    アメリカン(通常よりは辛さ控えめのラーメン)でも、連れは汗だくでした。
    私は通常のラーメンを食べましたが、辛さは抜群です。
    (ちなみに、L○Eの辛さ30倍レトルトカレー普通に食べます)
    初めて食べる場合、絶対すすらない方がいいです。
    むせます(笑)
    初めてなら、一口目でむせて二口目からちょっとずつ口に入れ。
    それ以降は慣れてきて、浮かんでる唐辛子も平気で食べられるようになります。
    でも、ただ辛いってだけじゃなく、ちゃんと美味しいです。
    挽肉の甘みや野菜の香ばしさ、味わうごとに良いです。
    行く時はラーメンのみ食べに行きますが、ラーメン以外のメニューもたくさんあります。
    オープンな席ですが周りがかなり賑やかなので、女性1人でも気兼ねなく行けます。
    このご時世、少なくなりましたが全席喫煙です。
    角っこにテレビが置いてありますが、周りが賑やかなので、聞こえません(笑)
    なんと言っても、従業員さんたちと調理場さんたちの活気があります。
    海外の従業員さんが多いです。
    見てるだけで、なんだか楽しいです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月7日

    harukiさん

    harukiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • きっとこれが本場の味

    5.0
    • 友達同士

    とにかく辛い!
    麺をすすると唐辛子の辛みもダイレクトに喉に入ってきてむせてしまい、なかなかラーメンらしくない食べ方になってしまったぐらい辛く、そして美味しい。
    日本人に媚びてマイルドにしたりしていない感じがとても新鮮だった。
    お店の雰囲気も中国の庶民の食堂に迷い込んだ感じで面白かった。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月17日

    ケメさん

    ケメさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 定番のおいしさ!

    4.0
    • カップル・夫婦

    安定しておいしい!ほかの店舗にも行きましたがこちらのお店はいつも満員です!次の日がお休みだったのでにんにくラーメン食べました!
    • 行った時期:2014年7月
    • 投稿日:2019年4月16日

    にゃんこさん

    グルメツウ にゃんこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 刺激的なシメ

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    名古屋出張ということで栄の居酒屋で飲み、相手が辛党であったことからシメはこちらへ。初来店ではあったが、台湾ラーメン及び青菜炒めの前評判は伺っており、非常に楽しみであった。レビュアーは好んで辛い物を食べるほうではない為アメリカンを頼んだが、すっきりとした辛さであり、かつひき肉の旨味と麺のほのかな甘さが絶妙であった(スープは残してしまったが…)。また一緒に注文した青菜炒めは期待通りの絶品で、ラーメンとの相性も良かった。青島ビールも久しぶりに飲んだが、シメのお供にはちょうど良い軽さ。店内の雰囲気(天井がなぜか高い等)も独特であったが、店員の接客もよかったことから、当評価としている。辛党の方は是非一度食してみることをお勧めいたします。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月19日

    オールドルーキーさん

    グルメツウ オールドルーキーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

味仙 矢場店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.