遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

キッチン ブルドックのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全18件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 洋食屋

    4.0
    • その他

    外観、店内とも綺麗とは言いがたいけど美味しいと有名な洋食屋さん。名物のメンチカツ、ジューシーで肉肉しく美味しいです。ボリュームもあり満腹でした。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月24日

    ヒロさん

    グルメツウ ヒロさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大井町の洋食屋

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    大井町駅近くの裏通りにある洋食屋さん。昔からある老舗で、人気があるお店です。メンチカツはビックサイズで肉厚。肉のおいしさを感じられるおいしさでした。箸で食べ、味噌汁がつくのが庶民的な洋食屋という感じで、どこかほっとします。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2018年3月30日

    たぴおかさん

    グルメツウ たぴおかさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 男子御用達、洋食店(笑)

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    同じ路地にある「永楽」の投稿もしたのだけど、大井町で「ブルドック」の投稿をしないのも不自然かと、ついてみました(笑)
    ブルドックも昔から、城南地区の地元民に永く愛される繁盛店す。
    老舗洋食と言うと、大森の洋食入船とかもありますが、ブルドックは店構えからして、初見の人には入辛いだろうなぁ(笑)
    薄暗い路地の、奥の方にありますし。
    更に、大森の洋食入船のような清潔感溢れる感じ、でも無いですし(苦笑)
    ただ、ね。
    美味い洋食で満腹になりたい時は、断然ココです!
    路地奥にある、の洋食さんなのでコジャレたメニューはありません。
    ですが、看板の「安くて美味い!」を腹の底から実感できますっ!。
    ハンバーグ、ミックスフライ、タンシチュー、グラタン、どれもシッカリと作られていて美味しいですし、付き添いの豚汁も相変わらずホッとします。
    このブルドック、大昔のことですが、味平と言うグルメまんがにも実名で登場してみたり、数年前は「カットすると肉汁がお皿いっぱいに溢れ出す特大メンチカツ」も、
    メディア等で話題にもなりました。
    伝統的なんだけど、他に無い味わい。
    しっかりした味わいなのにリーズナブル。
    それがブルドックの魅力かな?(^^)
    とある日のサービスランチの画像ですが、ハンバーグは五重塔みたいな盛り付け方で美味しいソースをまとって出てきます。
    「たくさん食べてって!」と言わんばかりの遊び心に、このお店の魅力を垣間見ることが出来る、と思います☆
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月15日
    スマッシーさんのキッチン ブルドックへの投稿写真1

    スマッシーさん

    スマッシーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 男だったら名物のメニューを…

    4.0
    • カップル・夫婦

    名物のドデカいメニューがあり、とても興味を惹かれましたがとても食べれそうに無いので、普通のメニューを頼みました。男性だったらぜひ挑戦してほしいです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年10月18日

    レナさん

    グルメツウ レナさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 洋食屋さん

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    テレビでよく紹介されていますよね。洋食屋さんです。量が結構多くて、食べきれないくらいでした。
    味はよくある昔ながらの洋食屋さんのお味です(*^^*)
    • 行った時期:2012年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月17日

    瑛里子さん

    グルメツウ 瑛里子さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 定食

    4.0
    • カップル・夫婦

    家庭的な雰囲気のレストランというより、まさにキッチンという感じです。ごはん、味噌汁、おかずというセットが基本で、ボリュームもたっぷりで、若い男性客が多いです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年10月17日

    ゆまさん

    東京ツウ ゆまさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい洋食

    4.0
    • 友達同士

    キッチンブルドッグでは美味しい洋食を食べることができます。
    何を頼んでも美味しいので、その時の気分で注文するのがいいと思います。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年10月17日

    うにあわびとこぶしさん

    グルメツウ うにあわびとこぶしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昭和初期

    3.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    まず、ネタとしてのサンプル展示。昭和初期のままです。マスコミで取り上げられたせいか、いつも混んでいる。洋食屋です。
    • 行った時期:2016年5月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月21日

    よねじさん

    東京ツウ よねじさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素直に“名物”を

    4.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    某TV番組で三ツ星を獲得しているというこちらのお店、場所は大井町駅から歩いて数分のところにあります。
    飲み屋横丁という風情の裏小路で、ちょっと小汚い外観ですが、お昼時には入店待ちの行列が出来ます。
    店内も、ちょっと窮屈なかんじですね〜。
    大きな「わらじメンチカツ」「ビッグオムライス」「タワーハンバーグ」などが名物なのですが、そんなボリュームは食べられないので、普通に日替わり定食(トンカツ&コロッケ)をオーダー。
    量は多め、味もふつうにおいしいですが、感動するほどではなかったです。
    素直に、量の多い名物系を注文した方が満足感は高そうです。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月9日
    カゲ虎さんのキッチン ブルドックへの投稿写真1
    • カゲ虎さんのキッチン ブルドックへの投稿写真2

    カゲ虎さん

    カゲ虎さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ボリュームがすごいです

    4.0
    • 一人

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    テレビで話題になっていて気になっていってみました。
    少し古い店内で狭めです。少し待ちましたが、すぐに入れました。
    とにかくボリュームがすごいです。女性一人で行くならお腹を空かせて行く事をお勧めします。
    味は評判通りとても美味しいです。
    沢山メニューがあるのでまた違うものを食べに行きたくなります。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月7日

    ともっこさん

    東京ツウ ともっこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

キッチン ブルドックのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.