遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

阿蘇とり宮

これは、震災前2月_阿蘇とり宮

これは、震災前2月

横に付属のだるまストーブで暖をとると芯から暖まります。_阿蘇とり宮

横に付属のだるまストーブで暖をとると芯から暖まります。

阿蘇の赤牛串焼き、黒毛和牛のラクトンの香りに対して、赤牛のアミノ酸の濃厚な味です_阿蘇とり宮

阿蘇の赤牛串焼き、黒毛和牛のラクトンの香りに対して、赤牛のアミノ酸の濃厚な味です

ホクホクのコロッケ美味しかった。_阿蘇とり宮

ホクホクのコロッケ美味しかった。

とり宮外観_阿蘇とり宮

とり宮外観

中身、なんだっけ?(笑)_阿蘇とり宮

中身、なんだっけ?(笑)

近くで、揚げパンのお店を出していました(笑)_阿蘇とり宮

近くで、揚げパンのお店を出していました(笑)

6月、震災後にも行きました。_阿蘇とり宮

6月、震災後にも行きました。

震災前2月、寒い時期。横に付設の小部屋で芯まで暖まります。_阿蘇とり宮

震災前2月、寒い時期。横に付設の小部屋で芯まで暖まります。

阿蘇とり宮
  • これは、震災前2月_阿蘇とり宮
  • 横に付属のだるまストーブで暖をとると芯から暖まります。_阿蘇とり宮
  • 阿蘇の赤牛串焼き、黒毛和牛のラクトンの香りに対して、赤牛のアミノ酸の濃厚な味です_阿蘇とり宮
  • ホクホクのコロッケ美味しかった。_阿蘇とり宮
  • とり宮外観_阿蘇とり宮
  • 中身、なんだっけ?(笑)_阿蘇とり宮
  • 近くで、揚げパンのお店を出していました(笑)_阿蘇とり宮
  • 6月、震災後にも行きました。_阿蘇とり宮
  • 震災前2月、寒い時期。横に付設の小部屋で芯まで暖まります。_阿蘇とり宮
  • 阿蘇とり宮
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    53%
    普通
    9%
    やや不満
    4%
    不満
    7%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    3.7

    シニア

    3.9

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.0

    サービス

    3.1

    3.6

    価格

    3.3

    雰囲気

    3.6

阿蘇とり宮について

阿蘇神社の門前仲町に立つ精肉店が営む店。中でも馬肉を使った「馬ロッケ」が人気。囲炉裏に座ってゆっくり食べよう。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜19:00
定休日:なし
所在地 〒869-2612  熊本県阿蘇市一の宮町宮地3092-2 地図
交通アクセス (1)宮地
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

阿蘇とり宮のクチコミ

  • 家族連れにオススメのお肉屋さん

    4.0

    家族

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しいジューシーなあか牛肉を味わうことが出来ます。揚げたてサクサクのコロッケなども絶品です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2019年5月9日

    タカさん

    タカさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • まさとしさんのクチコミ

    5.0

    友達同士

    やわらかくてとてもおいしかったですよ。めちゃくちゃボリュームまんてんでしたよ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月26日

    まさとしさん

    まさとしさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 阿蘇神社に続く商店街にあります

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    名物の馬ロッケ180円を注文しました。
    揚げたて熱々、サクサクのコロッケで馬肉入りで美味しかったです。
    小腹満たしにオススメします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月17日

    愛のすね毛さん

    愛のすね毛さん

    • 静岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

阿蘇とり宮の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 阿蘇とり宮(アソトリミヤ)
所在地 〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3092-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)宮地
営業期間 営業時間:9:00〜19:00
定休日:なし
お問い合わせ 0967-22-0357
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

阿蘇とり宮の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 36%
  • やや空き 18%
  • 普通 27%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 47%
  • 40代 20%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 8%
子供の年齢
  • 0〜1歳 25%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 25%
(C) Recruit Co., Ltd.