遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

15分程並びました - 亀十のクチコミ

koteさん

koteさん 女性/30代

5.0
  • 友達同士

ふわふわの生地に甘すぎないあんこ。
初めてたべるどら焼きでした。15分くらいならまた並んで買いたいです。

  • 行った時期:2017年4月
  • 投稿日:2017年4月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

koteさんの他のクチコミ

  • 五味の市の写真1

    五味の市

    岡山県備前市/特産物(味覚)

    3.0

    時期ハズレだったのか、活気はあんまり感じられず、少しさみしい雰囲気でした。機会があればカキ...

  • タマちゃんの写真1

    タマちゃん

    岡山県備前市/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.0

    カキオコをいただきました。塩とソース半分ずつ味付けされており食べ比べ。断然塩がおすすめです...

  • 海の駅しおさい市場の写真1

    海の駅しおさい市場

    兵庫県赤穂市/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.0

    ふと立ち寄っただけですが、お店も少なくこじんまりしていました。きっとカキの時期には活気があ...

  • 海鮮三崎港 鎌倉小町通り店の写真1

    海鮮三崎港 鎌倉小町通り店

    神奈川県鎌倉市/寿司

    5.0

    赤皿99円キャンペーンだったものの、食べたいものを選んでいたら、赤皿はありませんでした。です...

亀十の新着クチコミ

  • 浅草に行ったので寄ってみた。

    3.0

    友達同士

    ご当地感:
    4.0
    味:
    3.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0

    浅草に用事があり、せっかくきたのだから何かと思い亀十のどら焼きが有名だと聞き、いってみました。夕方でタイミングが良かったのか4、5人しか並んでなく10分ぐらい待って店内に入れました。店内は思ってたより狭いです。目当てのどら焼きは小豆餡と白餡と2種類あって普通のどら焼きより大きいです。値上がりした様で1個\430でした。
    どら焼きと思って食べると生地が柔らかく、しっとりというよりふわふわです。あずきもちょっと甘めでした。
    高いし、もう買わないかな。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月18日
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年2月19日

    せつまろさん

    せつまろさん

    • 女性/50代
  • 旨さの本音

    2.0

    一人

    ご当地感:
    2.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    1,000円〜1,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    連日 行列が絶えない亀十ですが…はっきり言って並んで買うほどの
    価値は無いと思います まず地元の方は食べませんし他にもっと旨い店がたくさんあるからです。この店は餡に対するこだわりがなくしつこい甘さが残ります ふわふわの皮が人気という事ですが焼きたてでない限りすぐに萎んで持ち帰る頃にはしなしなでがっかりさせられます本当に
    ふわふわの皮が食べたいならパンケーキ専門店や洋菓子店で求めた方が良いと思います。
    おそらく召し上がった方は皆さん感じているはずですがそれを認めてしまうと何時間も待たされて買った自分が馬鹿みたいだと思うからでしょう その気持ちはわかります。浅草には他にも行列のできるハンバーグ店や有名な老舗の洋食屋など多くありますが地元の方はまず食べません
    美味しくないとわかってるからです あくまでも観光地なのであからさまには出来ませんが本当はもっと美味しい店はいくらでもあるんです
    本当に美味しい店をマスコミに頼らずご自分で発見する自信を持っていただきたいと思います

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月28日

    着物オヤジさん

    着物オヤジさん

    • 男性/50代
  • ふわふわ感を楽しみに食べたが…

    2.0

    友達同士

    ご当地感:
    3.0
    味:
    2.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    土曜日11時過ぎから約1時間並びどら焼きを購入しました。
    帰宅していただいたのですが、あれっ?ふわふわ感がない…そういえば生地も薄くなったようで、もちもち感もなくなっていて、楽しみにしていただけショックでした。
    このご時世で料金を上げずにと見た目を変えずに作ろうとするとそうなってしまうのかもしれませんが、生地のふわふわもちもち感が亀十のどら焼きだと思うので、1時間並んででも観光客なら購入するかもしれませんが、私は並んでまで食べたいと思いません。
    出来れば値上げしてでも、以前のどら焼きに戻して欲しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月13日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月13日

    ママさん

    ママさん

    • 女性/60代
  • 行列

    4.0

    一人

    浅草での仕事の時に行列してる亀十さんが気になったので訪問先で聞くと買って行ったほうがいいと勧められて昼休みに並んで購入。帰省のお土産にしたら非常に喜ばれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2024年1月29日

    K-NAKAさん

    K-NAKAさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 手土産に

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0

    タイミングがよければそんなに並ばないかもですがいつも行列です。手土産やご褒美に!結婚の挨拶で旦那が買ってくれました。美味しかった!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年12月17日

    のんたてさん

    のんたてさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.