菓子司 源吉兆庵 松濤
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菓子司 源吉兆庵 松濤
所在地を確認する

『お花のゼリー』。

果物のお菓子がオススメ。

菓子司 源吉兆庵 松濤

『ラフランス 梨乃菓』。

菓子司 源吉兆庵 松濤

源 吉兆庵 松濤
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
菓子司 源吉兆庵 松濤について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-8-9 地図 |
---|
菓子司 源吉兆庵 松濤のクチコミ
-
上品な和菓子がたくさん
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
銀座をブラブラしているときに、よくデパ地下などに入っている「源吉兆庵」さんを発見。
初めて入店してみました。
有名な「福渡せんべい」や「織部錦」などは何度かいただいていますが、夏場はやっぱり水菓子がたくさん揃っているので、マンゴーが入ったゼリーを買ってみました。
一つ500円ちょっとするので、たくさんは買えなかったけど、果実たっぷりなので、食べ応えがありました☆詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
フルーツのお好きな方へ
銀座にある『菓子司 源吉兆庵 松濤』さんの和菓子は、季節のフルーツを使用した商品が多く、フルーツのお好きな方への贈答品にも 。とても喜ばれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年10月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
趣のある贈答品などに
銀座にある「菓子司 源吉兆庵 松濤」は、趣のある贈答品などに、ピッタリな和菓子が揃っています。とても喜ばれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年9月29日
このクチコミは参考になりましたか? 1
菓子司 源吉兆庵 松濤の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 菓子司 源吉兆庵 松濤(カシツカサ・ミナモトキッチョウアン・ショウトウ) |
---|---|
所在地 |
〒104-0061 東京都中央区銀座7-8-9
|
お問い合わせ | 03-3569-2360 |
最近の編集者 |
|
菓子司 源吉兆庵 松濤の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 17%
- 40代 17%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%