段葛 こ寿々
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蕎麦とわらび餅がお勧め - 段葛 こ寿々のクチコミ
神社ツウ まめちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
八幡様のお参りが済んだ後は、ここの美味しいそばをいただくことにしています。そばの他に、わらび餅がおすすめです。人気店なので、少し待つことは覚悟したほうが良いと思いますが、お味は最高です。
- 行った時期:2016年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まめちゃんさんの他のクチコミ
-
うさぎの島(大久野島)
広島県竹原市/動物園・植物園
竹原市の沖合に浮かぶ小島で、たくさんのウサギがいます。かわいいウサギを眺めているだけで、心...
-
高松城跡
広島県広島市安佐北区/文化史跡・遺跡
広島市北部にある戦国時代初期に築かれた熊谷氏の居城跡です。かつての痕跡はわずかでしたが、歴...
-
瀰山原始林
広島県廿日市市/動物園・植物園
昭和4年に天然記念物に指定された原始林です。手つかずの原始林は、豊富な緑が広がっていて自然...
-
元安川
広島県広島市中区/観光コース
原爆投下により多くの犠牲者が水を求めてたどり着き、命尽きた川です。毎年8月6日には犠牲者を弔...
段葛 こ寿々の新着クチコミ
-
わらび餅に負けないお蕎麦
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
開店10分前に到着、すでに20人位並んでいました。
2回転目に入店、冷たいもり蕎麦とわらび餅を注文しました。
さきにもり蕎麦、こしがありとても美味しかったです。
出汁も蕎麦湯で割って最後の1滴まで美味しくいただきました。
デザートにいただいたわらび餅はもちろん絶品で
お土産に買ってかえりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月6日
-
わらび餅とお蕎麦がいただけるお店です
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
仕事で神奈川に滞在した際、関東在住の友人と待ち合わせをして鎌倉を散策。約1年前にも訪問した「鶴岡八幡宮」へ再訪してお参りした後、「段葛」周辺をブラブラ。
前回一人だったこともあり入店しなかった「段葛こ寿々」さんでわらび餅を購入。
きな粉と黒蜜をたっぷりかけていただくぷるぷるでとろけるわらび餅は絶品でした。
こちらは鎌倉訪問の度に利用したいお店です☆詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月16日
-
わらび餅も。
お蕎麦を食べに行きました。お蕎麦が有名な店みたいでした。わらび餅の方が有名です。また利用したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月14日
-
古風でいい感じ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
満席でしたがすぐに空きました。
『とろそば』をいただきました。
手打ちそば美味しかったです。
お蕎麦の量があと二口分くらい多いと良かったかな〜
男子にはかなり物足りないと思われます。
ちょっと古い感じも良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月30日
めのうさん
-
食事も甘未も
おそば目当てで行きましたが、おいしそうなわらび餅のあってついつい頼んでしまいました。
どちらも本当においしかったです。ごちそうさまでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年5月29日
えがさん