石窯ガーデンテラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
景色の良い洋館 - 石窯ガーデンテラスのクチコミ
神社ツウ マイBOOさん 男性/30代
- 一人
-
by マイBOOさん(2016年12月18日撮影)
いいね 5
浄妙寺の境内にある雰囲気の良い洋館の建物で食事をとることができます。
テラスと館内のどちらで食事をとるか選ぶことができます。
テラスからの景色はとても美しく、洋風の庭もキレイでした。
季節のケーキとハーブティーをいただきました。
雰囲気も手伝ってか、とても美味しかったです。
他にもコース料理を食べることもできます。それも美味しそうでした。
- 行った時期:2016年12月18日
- 投稿日:2016年12月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マイBOOさんの他のクチコミ
-
ロビンソン小屋
沖縄県竹富町(八重山郡)/カフェ
水曜どうでしょうの聖地、ロビンソン小屋です。 西表島に来たら、必ず行かなくてはいけない場所...
-
ロビンソン小屋
沖縄県竹富町(八重山郡)/カフェ
どうでしょう軍団が、買ってきたにもかかわらず、置いていったものたちが、 展示されています。...
-
ネット予約OK
西表ジャングル探検隊
沖縄県竹富町(八重山郡)/マングローブカヤック・カヌー
いよいよピナイサーラの滝に向けて出発です。 今回は、西表ジャングル探検隊さんにガイドしても...
-
ロビンソン小屋
沖縄県竹富町(八重山郡)/カフェ
水曜どうでしょうグッズが置いてあります。 5年ごとのフェスを考えると、今年が怪しいかも・・...
石窯ガーデンテラスの新着クチコミ
-
坂を昇った先に美味しいもの
お寺の中にあるレストランです。
天気が良かったので外の席で食べました。
梅が咲いていて、とても良かったです。
※ペット連れてくるお客さんもいるので、動物苦手な人は気をつけた方が良いかも。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日
-
アフタヌーンティー
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
お庭を眺めながらテラス席でアフタヌーンティーを頂きました。
2名からオーダー可というお店が多い中、こちらは1名分でオーダー出来るのが嬉しいです。
通常3段のところ1名の場合は2段で提供されます。
オレンジピールの入ったスコーンが美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月20日
-
とにかく遅い。凝りた
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 6,000円〜7,999円
- 夜:
- ----円
プレートのメインは美味しく味わえたが、大の大人がパン二切れ。パンはお変わり自由にして欲しいものです。
それから、オーダーから出てくるまでとにかく遅い。
次の料理が出てくるのもとにかく遅い。。。
昼飯に2時間はありえん…二度と行かない。
面白いことに、何故か片付けだけは早かった^^;詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年11月12日
-
期待してたのですが‥残念です。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
4年前に訪れた時は鎌倉野菜の素敵なプレートと、メインも十分な量でデザートとコーヒーはテラスでどうですかっと心もお腹も満たされる内容でした。値段もランチにしてはするので、特別な日に特別な人と過ごしたい時間にと考えていたレストランでした。昨日がその日で、楽しみに行きましたが、作り手が変わったのか特徴も石窯パンというだけ。ボリュームにも欠け味も普通で全体的に物足りなさを感じました。お寺というだけの付加価値しかないように感じてしまいました。是非とも前回ような素敵!ここでしか食べられないと思える内容で勝負してほしいです。そしたらまた行きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月24日
-
自然に囲まれていて、景色がいい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
アフタヌンティーで利用しました。天気が良く、景色もよくてのどかでした。
しかし、着席してから30分間、飲み物のオーダーもなくひたすら待たされました。
やっと声をかけてに行き、確認しますと言われ飲み物のオーダーがありました。正直ありえないと思いました。
終盤、食べ終えたころには食器をほとんど片付けられ、早く出て行けというような雰囲気。
待たされた挙句、最後の方にはそのような雰囲気をだされ嫌でした。
少しお値段も高いなと感じました。
サービスの面ではまた利用したいとは思えませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月25日