ラ パレット
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ラ パレット
所在地を確認する

日光四代目徳次郎の天然氷を使ったかき氷

デザートとコーヒー。

チキンのコンフィ。

ラ・パレットのサラダバイキング

ラ・パレットの明るい店内です

平塚市美術館へやってきました。左の建物がラ・パレット
-
評価分布
ラ パレットについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒254-0073 神奈川県平塚市西八幡1-3-3 平塚市美術館 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
ラ パレットのクチコミ
-
平塚で食べる天然かき氷
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
とにかく贅沢!
日光 四代目徳次郎の天然氷を使ったかき氷を食べにいきました。
東京のホテルだとかデパートだとかでは味わえると聞きましたが
まさか平塚で味わえるとは思えませんでした。
お値段は850円ほど
ですが
貴重な天然氷を味わえるのはなかなか有りません。
今年の夏は特に氷の出が多かったようです。
お店はなんちゃって高級レストランポイです。
お値段は少しはるものばかりですが
かき氷以外は食べてないのでその質はわかりません。
かき氷はふわふわです。
天然だろうがそうでなかろうが氷ですからあまり違いはわかりませんでしたが
とにかく天然氷というところにひかれてしまいました。
一度は味わってみて良いと思います。
来年もやっていればいいのですが...詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月29日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
気分の良い時間
春らしく晴れた或る暖かい日に平塚市美術館を訪れました。
ラ・パレットは美術館に併設されたレストランで、店内はとても明るく綺麗です。
今までは冬季に休店している場合もありましたので、ウェブサイトなどで開店状況を調べてから来店した方が良いです。
10時半から開店していますがランチメニューは11時半から注文できます。
どの料理もとても美味しく、特に野菜が美味しいのが嬉しいですね。
気分の良い時間を過ごせること請け合いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月1日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 1
ラ パレットの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ラ パレット(ラ パレット) |
---|---|
所在地 |
〒254-0073 神奈川県平塚市西八幡1-3-3 平塚市美術館
|
お問い合わせ | 0463-34-5624 |
最近の編集者 |
|
ラ パレットの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%