遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

青うなぎ - 友栄のクチコミ

チックさん

神奈川ツウ チックさん 男性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

青うなぎを使っているといううなぎの名店です。うなぎの白焼きを、生わさびで食べるのがとてもおいしいです。

  • 行った時期:2017年10月
  • 投稿日:2017年10月28日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

チックさんの他のクチコミ

  • 彫刻の森美術館の写真1

    彫刻の森美術館

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/美術館

    4.0

    ステンドグラスで、できている、大きな筒のような建物が、とてもきれいでした。中に入って階段を...

  • 箱根神社の写真1

    箱根神社

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    初詣に行くには、渋滞覚悟。特に、1月2日と、3日は、箱根駅伝があるので、芦ノ湖周辺には行きに...

  • 箱根ロープウェイの写真1

    箱根ロープウェイ

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/ケーブルカー・ロープウェイ

    4.0

    箱根ロープウェイは、箱根観光の目玉です。今は、噴火も収まり、強羅から、芦ノ湖まで、全線稼動...

  • 芦ノ湖(体験観光)の写真1

    芦ノ湖(体験観光)

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0

    今では、水辺のアシはあまり見かけないようですが、名前の由来は、水辺にアシがいっぱいだったか...

友栄の新着クチコミ

  • 今まで食べた中で一番の鰻!

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    5,000円〜5,999円
    夜:
    ----円

    美味しい美味しいとは噂に聞いていましたが混んでいるとか何時間も待つとの噂もあったので尻込みしていました。
    一週間前から予約を取り(時間の予約はできません)一人で行ったのが功を奏し10分も待たずに入る事ができました。
    鰻は見た目もふっくら!艶々で柔らかくあっという間に無くなりました。ご飯大盛りにもしてもらえるみたいです。
    是非肝焼きも頼んでみて下さい!日本酒を飲んでゆっくりしたかったですが混んでいるので食べてすぐ店を出ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月25日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年7月28日

    山ちゃんさん

    山ちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 【個人的感想では「日本で一番美味しいうなぎ屋さん」です】

    5.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    4,000円〜4,999円
    夜:
    ----円

    このお店は、もう20年以上前、お店が開店当初から通い詰めています。
    とにかく、うなぎの味が絶品で、また、うな重のご飯もとても美味しく、このうなぎとご飯のハーモニーをいただくと、本当に至福の時を味わえます。
    最初は、今の妻とデートの途中で食事をするのみでしたが、その後、結婚、娘の誕生など、いろいろな出来事がありましたが、家族全員このお店が気に入っていて、今でも時々通っています。(まだ、幼い娘は、歯も生えそろっていないのに、このうなぎを食べると、大はしゃぎで喜んでいました)
    また、娘が生まれた後、ママ友の沢山の方々をこのお店に連れて行きましたが、全員、高評価で気に入ってくれます。
    お値段は若干高めですが、ミシュランの★を獲得した店だけあって、味とお店の雰囲気はピカイチです。
    是非、お勧めしたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月11日
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年2月12日

    triumph1215さん

    triumph1215さん

    • 男性/50代
  • 怒鳴り声

    2.0

    友達同士

    ご当地感:
    1.0
    味:
    2.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    ----円
    昼:
    4,000円〜4,999円
    夜:
    ----円

    厨房らしきところから、常に怒鳴り声。そこでまず食べる気をなくしました。が、せっかくうなぎの予約を取れたので食べては見たところ、うーん、下処理ちゃんとしてる?っていうくらい臭いがしました。そして、ご飯の炊き方間違ってませんか?お米がべちゃべちゃ。お2人?かな?ちゃんとした着物を着ている方がいて、お茶をお願いしましたが、出てこず。忙しいのは分かるし、御得意様?みたいな方々がいらして、そこを大事にするのもわかるけど、こちらもお金を払ってます。
    あそこは、味の好みで分かれると思います。私はしょっぱめのタレが苦手な上、接客も悲しくなったし、ましてや客に聞こえるほどの怒鳴り声。あの料金設定でこのクオリティではもう行かないですね。人を選びます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年2月4日

    まゆりぃさん

    まゆりぃさん

    • 女性/30代
  • 友栄

    4.0

    家族

    友栄にははじめて利用させていただきました。また行きたいですね。ジューシーなうなぎには感動しましたよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月20日

    しょくもつさん

    しょくもつさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 美味しいのですが

    3.0

    家族

    新しい店舗になりなんか慌ただしいのと、味が落ちた感があるのは私だけでしょうか?
    前の店舗の時の満足感が無く以前は伊豆方面で宿泊した帰りは友栄と決めていましたが、次第に足が遠のくようになりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2019年7月2日

    ウーサマさん

    ウーサマさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.