たこせんべいの里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
たこせんべいの里のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全1,626件中)
- 
							
								- カップル・夫婦
 ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0 - ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
 今回はバレンタインデー近くということで、チョコ味のタコせんべいも置いてありました!どんどん新しい味が出ていて、どれも美味しいです!- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月28日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- 友達同士
 試食ができるがとても良かったです。
 コーヒーも無料で飲める休憩スポットもありました。
 レジもいくつかあるので、混雑していないときは並ばずにスムーズにに買い物ができると思います。
 雨の日だったのですが、袋にビニールもかけてくださりお店の人も親切でした。
 お目当ての品をいっぱいゲットできるので、事前にネットで下調べして行くのもおすすめです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月19日
 このクチコミは参考になりましたか?2はい
- 
							
								- 家族
 ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0 - ¥----
- 〜¥999
- ¥----
 試食だけでも十分満足できます。淡路へ行った際は必ず寄ります。全種類試食すれば、もうおなか一杯になって1食抜きでもOKです。イカフライは毎回買って帰りますが、、、- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月13日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
							
								 このクチコミは参考になりましたか?0はい このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- 家族
 家族連れや友達同士にオススメのスポットです。ボリュームある、とても美味しいたこせんべいを味わうことが出来ます。出来たてで絶品です。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年3月2日
 このクチコミは参考になりましたか?1はい
- 
							
								- カップル・夫婦
 淡路島に行った際に寄りました。
 想像以上に広くて種類もたくさんあります。
 試食がたくさんできるので好きな味が見つけれると思います!
 お土産にもおすすめです!- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年2月27日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- 家族
 ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0 とにかくたこせんべいだらけでびっくりしました。試食がとにかくたくさんあって色んな味が楽しめます。飲み物も無料だし、トイレもきれいなので休憩だけでも一見の価値ありです。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年2月26日
   ぐっさんさん 女性/30代 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- カップル・夫婦
 ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0 - ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
 淡路島訪問時は必ず寄ります。いろいろおせんべいがあり、試食も楽しみです。コ−ヒ−も無料でドライブの休憩に最適で、友人へのお土産を多く買います。多く買い物しますので、クレジットカ−ドが使用できないのが困ります。東海地方の同じような店は使用可能です。改善希望。- 行った時期:2018年2月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月25日
 このクチコミは参考になりましたか?4はい
- 
							
							
								- 家族
 いろいろなせんべいの試食もでき、無料のコーヒーも飲める休憩所もありました。
 お手ごろ価格のおせんべいが多数あり、お土産にはぴったり。
 日曜だったので、休憩所から見えるせんべい工場はお休みでした。
 なかなかお勧めのお土産屋さんだと思います。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月17日
  このクチコミは参考になりましたか?0はい このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- カップル・夫婦
 お腹がいっぱいになるくらい,全ての商品を試食できます。のどが渇けば本格珈琲が無料!休憩しながらお土産の買えるとてもよいスポットです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年2月16日
 このクチコミは参考になりましたか?1はい

 
											
											
										 
													 
											
											
											
										 
											
											
											
										 
													 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	