たこせんべいの里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
たこせんべいの里のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全1,625件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
2回目の訪問です。いろんなたこせんべいの試食が可能なうえ、お茶やコーヒーを無料でいただける非常にありがたい場所ということもあってか、非常に賑わってました。 高速道路のインターを降りてすぐの場所なので、行きやすいのも嬉しいです。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
たこせんべいの、試食、コーヒーの試食があります。
たこも、えびも、あんまり変わらない。
たこの素揚げが食べたかったけど、ありませんでしたかも- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月22日
ちぇんこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
何度も利用させて頂いています。
淡路島が、大好きで行くたびにコーヒーとたこせんべいの試食をさせて頂いています。
色んなお味のたこせんべいは、お土産に最適です!!!
職場でも楽しみに待ってくれています。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
全て?試食できるので、買ったあと失敗がないので助かりました。
お茶なども無料でお土産の購入と、小休憩にうってつけです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年7月13日
自然ツウ ジャッキーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
おせんべいがたくさん置いてあります。とにかく種類が多いので、試食もすっごく楽しい。コーヒーやお茶を無料で飲める広いスペースもあって、ドライブの途中にゆっくり休憩できます。おせんべいがとにかくおいしかったので自分用にもお土産用にもたくさん買いました。ただ、おせんべいなので割れないように持って帰るのが大変でした。でも、すごくおいしかったとみなさんからの評判も良かったです。夏は甘いお菓子よりおせんべいの方が喜ばれますね。レジの若い店員さんがとっても無愛想だったのが気になりましたが、休憩も含めて、寄って損のない施設です。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
せんべいが試食し放題です。コーヒーやお茶も無料で飲め、座るところもあるので、のんびりできます。またいきたいです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
高速道路から降りてすぐの場所にあるので、寄り道するのにちょうど良いです。色々な味のたこせんべいを試食できるので、変わり種から定番のものまでいろいろ味見して、最後にお気に入りの味を買って帰りました。
駐車場も広く、お茶・コーヒー等のサービスもあるので、サービスエリア代わりとしても寄れると思います。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月24日
グルメツウ あーりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
バイクでツーリングに行くと必ず立ち寄ります。試食できるし、お土産にすれば間違いないし1袋500円で分かりやすい値段設定なのも嬉しい。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
淡路に数十回来ているが、帰りの夜のは、いつもここ お土産に価格 味 最高 ゆっくりでき高速の入口にあるので帰りやすい- 行った時期:2019年6月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
種類がたくさんあるので普通なら買うのに迷うところですが全部試食できるので好みの物を探せます。梅味、ワサビ味、キャラメルが好みでした。1袋500円ぐらいです。広い駐車場があるのもありがたいです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい