信州庵 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
信州庵 本店
所在地を確認する

店内 奥が小上がり

カレーうどん 最後はご飯とカレールーで

うずらカッター

天ぷら いただきます(^^ ご飯を食べるのを忘れるほど美味しい

そば いただきます(^^

家内がオーダーしたカレーうどん エビフライは別途でトッピング

新鮮な野菜サラダ

野菜天ぷら サクサク感がたまらない

ざるそば のど越し抜群

ざる定食
-
評価分布
信州庵 本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒441-8065 愛知県豊橋市中浜町83-5 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
信州庵 本店のクチコミ
-
本音を言うと、他人には教えたくないお店 美味しすぎてご飯を食べるのを忘れる
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
豊橋市の中心街から南西にあるお店です。お店専用の駐車場が店前(5台)と少し離れた所(6台)にもあります。台風通過後もあってか、思っていたよりは混雑していない。店内はテーブル席がメイン、左奥にカウンター席と座敷もあります。豊川稲荷の商売繁盛の大きなクマデや著名人の色紙も飾られています。オーダーしたのはざる定食。家内はカレーうどんだ。そばは細麺でつるっとした喉越しがいい。新鮮な野菜サラダに2種類のドレッシングをかけて、美味しくいただけた。天ぷらは噛むほど旨味と甘味も感じられる。そばがあまりにも美味しすぎて、ご飯を食べるのを忘れてしまうほど。うずらの卵の殻を専用のカット鋏で開けるのは、テレビでは数回見たことあるだけで初体験だ。うまく殻がカットできたのが嬉しい。テーブル席からは厨房が垣間見られるのは安心できる。店員さんが明るくテーブルサービスしてくれて、雰囲気も素敵で何度も利用してみたくなるお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月3日
他16枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
信州庵 本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 信州庵 本店(しんしゅうあん) |
---|---|
所在地 |
〒441-8065 愛知県豊橋市中浜町83-5
|
お問い合わせ | 0532-46-5335 |
最近の編集者 |
|
信州庵 本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%