大かまど飯 寅福 JRセントラルタワーズ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大かまど飯 寅福 JRセントラルタワーズ店
所在地を確認する

フライが二種あってボリュームがある

オーダーした定食

品書き 健康に配慮したメニュー

品書き 少し贅沢なメニュー

品書き 6種の定食メニュー

外から厨房が見えます

お店の外観
-
評価分布
大かまど飯 寅福 JRセントラルタワーズ店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズタワーズ 12F 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
大かまど飯 寅福 JRセントラルタワーズ店のクチコミ
-
6種の定食メニューが人気
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
日曜日の午前11時半過ぎに入店。店員さんはこまめに注文取りに来る。回転が早いが、店内の雰囲気がいい。
品書きのメニューは写真つきもあるから、選びやすい。定食が充実しているのが特徴だ。6種類の定食メニューから、
オーダーしたのは月見メンチカツとメカジキのフライ定食(1290円税込)。ご飯は季節の炊き込みご飯(枝豆と
みょうが入り)に季節のお漬物やおばんざい付きだ。サクサクのカツオと小魚入りのふりかけがあるのもいい。
メンチカツの中には黄身が入ってまずまずの味だ。小鉢のおばんざいはひじき煮とゴボウとニンジン炒め。
健康的な小鉢料理だ。メンチカツはよくありがちなもの。もっと肉入りだといい感じだ。メカジキのフライは厚くて
食べ応えがある。ボリュームは結構ある。一般の和食店より少しランクが上というお店だ。正午過ぎには店の前で
10名ほど並んで腰掛けているのを見ると、人気があるお店のようだ。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月7日
他3枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
子連れにもオススメ
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
和食中心のお店です。今回は子供と一緒に食べれる様にハンバーグにしました。靴を脱いで上がれる座敷タイプの席もあるので小さいお子さん連れでも入りやすいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お昼の定食
こだわりの大かまどで炊いたご飯。お刺身や魚などの和定食が、とてもオススメ。おひとり様も多く、カウンター。座敷、テーブルとあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月4日
マロンさんさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
大かまど飯 寅福 JRセントラルタワーズ店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大かまど飯 寅福 JRセントラルタワーズ店(トラフクセントラルタワーズテン) |
---|---|
所在地 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズタワーズ 12F
|
お問い合わせ | 052-688-8973 |
最近の編集者 |
|
大かまど飯 寅福 JRセントラルタワーズ店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 100%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 0%
- 3〜5人 67%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 67%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%