あつた蓬莱軒 神宮店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あつた蓬莱軒 神宮店の口コミ一覧
1 - 10件 (全1,377件中)
-
- 友達同士
ご当地感:1.0/味:3.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥5,000〜¥5,999
地元民からすると県外の人の観光用のうなぎ屋ってイメージ。
宣伝はとっても上手だと思います。
宣伝と知名度と値段に・・・。
そもそもひつまぶしあまり食べないですね。
うな重、うな丼派の方が多いと思います。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
やっぱり蓬莱軒ですよねー。初めは何も付けずにそのまま食べました。次に薬味を添えて。最後はダシをたっぷりかけてシャバシャバなダシうな茶づけを堪能しました。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月26日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
大変賑わってましたが、入口で男性が受付を仕切ってらして
20分程待ちでしたが戻ってくる時間もご指示してくれて
手際良くスムーズにご案内いただきました。
2階で美味しくいただきました。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月16日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥10,000〜¥14,999
- ¥----
当日雨の中11時少し前に到着。
1時間後に案内との事で、熱田神宮を一周し中に入りました。
とても落ち着いた日本的な室内で、外には小さな庭園。案内の丁寧さと「ようこそいらっしゃいました」との一言でとても良い気分と成りました(スタッフさんお気遣いありがとうございました)。
いよいよひつまぶしが登場。
食べ方はメニューに書いてあり、四等分にし、そのまま・ワサビ付・お茶漬けと3つの食べ方。私はワサビ付がとても美味しくワサビをお替りしてしまう程でした。
夫婦での入店でしたが、お互い大満足のひつまぶし。
また名古屋に来た時には、良い気分で食事が出来、美味しいひつまぶしを食べに来店します。
ご馳走様でした。- 行った時期:2021年8月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月15日
この口コミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
美味しいです。特に、食べた時の食感がすごく美味しいです。お茶漬けや薬味などの味変も楽しいですし、お茶漬けにしても、うなぎのサクサクとふあふあがなくならないので、すごく合う、と思います。- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2021年7月23日
この口コミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
約2時間半待ちの状態でしたが、受付をした際に改めて来る時間をはっきりと伝えてくれたのがありがたかったです。
時間より若干早めに行きましたが、すんなりと中に入れました。接客をしてくれた店員さん達が、みんな親切で雰囲気が良かったです!
ひつまぶしは見た目以上に、ボリュームがあって大満足でした!- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月10日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ご当地感:1.0/味:5.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
趣きあるお店で食べてみたくて、わざわざ足を運びました。味は素晴らしかったのですが、給仕の女性が雑過ぎて残念。廊下をドタドタと走り回り、座布団を廊下でバンバンと叩く。埃が舞い、お客さんは食べた気になりません。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月2日
グルメツウ タカシさん 男性/30代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
早めの時間に行きましたが混んでいて、1時間近く待ちましたが、待っただけあるぐらい価値があり初めてのひつまぶしに2人で感激、堪能させて頂きました。
また、食べたいですヽ(*´∀`)- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2020年8月10日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
とにかく名古屋でひつまぶしを食べたいと思い、やはりひつまぶし発祥の蓬莱軒さんへ。
お値段は高めですが、思ったよりボリュームもあり、堪能出来ました。
僕の好みは、鰻は普通のタレとご飯が好きで、最後に残したご飯をダシでサラサラと食べるのが好みでした〜- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月2日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
こちらのひつまぶし、初めて食べましたが大行列の理由がわかる美味しさでした!
並ぶ価値あり!!
名古屋に行かれた際は是非立ち寄ってみてください!- 行った時期:2020年1月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月12日
この口コミは参考になりましたか?2はい