白老たまごの里 マザーズ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白老たまごの里 マザーズのクチコミ一覧
1 - 10件 (全360件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
生卵もシュークリームも何もかも美味しい。近くのレストランでココの卵を使った親子丼を食べたが、超絶美味。お土産にフィナンシェを買って帰ったが、評判も抜群に良かった。
外観もオシャレで、中も広くて快適。ちょっとした卵の工場見学もできる。外は芝生で子供連れも快適。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
店内も綺麗で接客も良く、卵かけご飯が美味しかったです。卵かけご飯の卵が、サイズ別に別れていて選びやすくよかった。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?4はい
-
- カップル・夫婦
卵を使ったスイーツの甘い匂いでむせかえるようです。
テイクアウトのチキン等もあります。
卵を買いに来るお客さんと観光客で混雑しています。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2021年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
自社養鶏所の新鮮な卵を使い、ソフトクリーム/プリン/シュークリームが美味しいです。お値段も安いので近くにできたウポポイを見に行ったついでに立ち寄ることをお勧めします。店舗も凄く大きくなりゆっくりできる雰囲気ですよ- 行った時期:2020年10月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
以前レストランと売店があった場所から、少し東寄りに移転していました。
以前の売店は、白老牛がウリのレストランに変わっています。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ここの卵は本当に美味しいです。
地元札幌にも支店があるので買いに行ってます(^^)
ソフトクリームも美味しく行く度に食べてます。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ここの玉子かけご飯は、たまごのお代わり自由!なので、娘たちはこぞってたまごを割り入れて、ご飯の分量が極度に少ないジュルジュルの玉子かけご飯を堪能していました。たまごに万歳!- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
オムライスが土日限定でランチでやっており、それを目指していきました。ふわふわでオーソドックスなケチャップで、子供も食べやすかったです。お土産で買った卵も味が濃く卵かけご飯が美味しかったです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
