麺屋 開高 新千歳空港店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
行列 - 麺屋 開高 新千歳空港店のクチコミ
グルメツウ エドさん 男性/50代
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
-
行列
by エドさん(2016年5月25日撮影)
いいね 0
ラーメン屋さんです。千歳空港3階の北海道ラーメン道場にあります。行列でした。人気店なんですね。味噌ラーメンをいただきました。具は、大きなチャーシュー、メンマ、味玉、葱です。
- 行った時期:2016年5月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
エドさんの他のクチコミ
-
中山道
長野県大桑村(木曽郡)/旧街道
大桑村は、昔。中山道の須原宿がありました。町の中を流れる昔ながらの用水路などがありました。...
-
中山道
長野県南木曽町(木曽郡)/旧街道
江戸時代の五街道のひとつです。京と江戸を結んだ道ですね。木曽町にも日本四大関所のひとつの福...
-
陣場形山
長野県飯島町(上伊那郡)/山岳
JR伊那大島駅から車で45分位にある山です。舗装道路があって、車で山頂まで行けます。夜景を綺...
-
御嶽山(長野県飯島町)
長野県飯島町(上伊那郡)/自然歩道・自然研究路
何年か前に大爆発した山ですね。今は静かでひっそりした山です。この山は、民謡の木曽節や伊那節...
麺屋 開高 新千歳空港店の新着クチコミ
-
旅の始まりは濃厚赤味噌&ホエー豚@開高 新千歳空港
千歳空港【ラーメン道場】にある【開高】に訪問しました。帯広に本店を構え、札幌市内にも数店舗展開する味噌が人気のラーメン店。
羽田から朝一便で到着すると、電気が消えた薄暗いラーメン道場の中で唯一営業しており、9時前に朝ラーしたい時に重宝するお店です。
本日は《十勝ホエー豚めん》の赤味噌を注文しました。
ダシは豚骨,げんこつ,もみじ,ホタテ,アジなど。味噌は白と赤の選択となっております。
前回食べた《白味噌》はまろやかマッタリテイストでしたが、《赤味噌》は濃厚で力強いコクのある味わい。濃厚味噌の後に上質な旨味が追いかけてきます。
チャーシューの代わりに甘口タレで焼いたホエー豚が入ります。適度に脂身があり、癖がない柔らか食感。流石、十勝のブランド豚。
麺は中サイズの縮れ麺。トッピングは豚の他にチンゲンサイとネギが入ります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月12日
-
バターコーン
新千歳空港のラーメン道場にある開高さんです。北海道バターコーンラーメンはコクがスープに溶け込んでいて美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月26日
-
新千歳空港ターミナル内/北海道ラーメン道場
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
新千歳空港内の北海道ラーメン道場にある店舗の一つです。
これまで利用したことが無かったので、立ち寄り。
赤味噌/白味噌があるようですが、今回は白味噌をチョイス。
甘さとまろやかさが印象的で、好きな味でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月9日
-
いたって普通
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 2.0
帰る前に、北海道のラーメンを一杯と思い、立ち寄りました。濃厚さがウリと感じられたので、赤・白味噌と2つオーダー。甘みが存分に感じられる白味噌の方が私は美味しかったです。けど、そんなに感動もなく、フードコートで食べられるようなラーメンでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月13日
-
ラーメン
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
新千歳空港ラーメン道場にある麺屋 開高さん。
メニューに味噌を極める、との記載があり白みそを注文。
まろやかで美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月4日