十勝豚丼 いっぴん 帯広本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
十勝豚丼 いっぴん 帯広本店
所在地を確認する

お肉特盛

外観

豚丼と梅やっこ

いっぴん

メニュー

豚丼


店舗

豚丼

いっぴん
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
十勝豚丼 いっぴん 帯広本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒080-2471 北海道帯広市西二十一条南3-5 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
十勝豚丼 いっぴん 帯広本店のクチコミ
-
味はバッチリ ただ、今必要なことはできてない
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
帯広の豚丼屋さんとしては一二を争う有名店で、札幌にもお店を出しているほどの名店。
豚丼自体は、肉の柔らかみ、脂のジューシーさ、タレの美味しさ、どれをとってもほぼ完璧で、素晴らしいと思いました。
ただ、今は、味とは関係ないことでも評価されます。
こちらは感染対策も、入店時の検温、テーブルごとをビニールシートで区切る、食べていないときのマスク着用のお願いなど、対策は取られているようです。
でも、ぼくらが行った時、1つのグループがマスクを外して食べている最中に、ワイワイ話をしているところを、お店としてたしなめるような動きはありませんでした。これでは、お店としての折角の感染対策も、無に帰してしまいますよね。
その点だけが勿体なかったですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月13日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
これで待ち時間が少なければ満点
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
12時に到着 店内外に20人くらい待ち。並ぶの嫌いですが友人の手前じっと我慢し1時間待ちました。
13時に入店。特盛り豚丼(肉1.5増し/ごはん普通)@1080 +豚汁 @200を注文。注文からはすぐ提供です。
たれが絡んだ豚がうまい。炭火で焼いた炭のかおり。たれも甘からず辛からず。これは並ぶ。おいしかったです。
これで待ちが少なければ満点です。 また来たい。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月18日
コーンさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
「空知のタレ」が経営している十勝の豚丼屋です。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
「空知のタレ」が経営している十勝の豚丼屋です。昼時は混んでいるので要注意です。駐車場はありますが、すぐに埋まります。ドンキホーテの対面にあるのでわかりやすいです。並のロースがお勧めです。豚丼を食べたくなった時にロケーションがいいので、よく行きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
十勝豚丼 いっぴん 帯広本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 十勝豚丼 いっぴん 帯広本店(とかちぶたどん いっぴん) |
---|---|
所在地 |
〒080-2471 北海道帯広市西二十一条南3-5
|
お問い合わせ | 0155-41-1789 |
最近の編集者 |
|
十勝豚丼 いっぴん 帯広本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 14%
- 普通 14%
- やや混雑 38%
- 混雑 24%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 29%
- 40代 44%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 50%
- 3〜5人 36%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%