レストラン・アスペルジュ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レストラン・アスペルジュのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 59件 (全59件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
【概要】
富良野&美瑛にラベンダーを見に行って、立ち寄りました。
四季彩の丘が、外国人観光客の方々ですごい人だったので、
ちょっと、離れた所でランチしようとなり、ここへ。
【食べたメニュー&評価】
美瑛産豚のグリエと北海道産フィレのステーキを注文。
一品料理と書いてありましたが、アペタイザー、ジャガイモのパン、玉ねぎのスープが付いていて満足度◎
豚のグリエ:これが1番オススメ。1900円と比較的リーズナブルでしたが、地元豚とあって絶品!しっとりとしていて、豚の味も濃厚。
フィレステーキ:3100円とちょっとお高めでしたが、価格以上に柔らかく美味しいお肉でした。添え付けの野菜も甘くて最高。
久々に満足度の高いランチでした!- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
両親と富良野ドライブ旅行で立ち寄りました。
お料理は見た目が美しいだけでなく、野菜ギライの私でもとても美味しくいただくことができました!
お店の雰囲気もグッドだったと思います。- 行った時期:2013年8月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
北海道旅行中に訪問。今回の旅行の主目的は、アスペルジュでディナーをいただくこと。実は、シェフと主人が従兄弟。神戸からサプライズ訪問。20数年ぶりの再会だそうです。話はそれましたが、食事は美瑛の野菜をアレンジしたフレンチで色菜良く美味しかったです。メインのヒレステーキ、レアでとろけるほどの味加減が絶妙でした。季節を変えて訪問したいです。- 行った時期:2016年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
JA美瑛と北海道で人気のシェフ
プロデュースのレストランです。
美瑛の旬の野菜を味わえる
ということで行ってみました♪
カジュアルな雰囲気で
家族連れのお客さんも多く
和やかな感じです。
車のため
美瑛産ハスカップジュースで乾杯しました。
コースは3つあり
真ん中のコースをお願いしました。
まずは
ガスパチョ
↓
美瑛の畑 20種類の野菜と
美瑛産ななつぼしを添えたサラダ
20種の野菜を使った鮮やかなサラダはインパクトもあり
お野菜も美味しかったです。
↓
 じゃがいも(さやか)のピューレ
↓
 茹で上げブロッコリー
一晩マリネした完熟トマトの低温ロースト
緑のソースもブロッコリーです。
↓
 美瑛産豚ロースのグリエ
付け合わせとして
玉ねぎのココット煮が付いていました。
玉ねぎの甘みがぎゅっと詰まっていて
これも美味しかったです。
↓
メロンのスープ バニラアイス添え
メロンの果肉とバニラアイスの組合せは
合わないわけないですね♪
↓
最後に
黒豆ショコラ
紅茶またはコーヒー・ハーブティー
と こんな感じ。
サービスや雰囲気、というよりは
北海道のお野菜をたくさん
食べたい!という方にお勧めです。- 行った時期:2014年8月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
美瑛選果の中にあるレストランです。キッチンが見えるので調理風景が見れてとても面白いです。コース料理はどれも盛り付けがおしゃれで、パレットのようでした。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
美瑛野菜をふんだんに使ったこちらのお料理に魅せられて、美瑛を旅すると必ずランチかディナーをいただいきに行っています。
今回は11月のディナー。夏はアスパラやトマトでしたが、今回はどんな野菜がいただけるのかと楽しみにしていたら、甘〜い人参やジャガイモ、ブロッコリーなどなど。もちろん目にも美しい20種類の野菜を使ったサラダも冬バージョンで出てきました。
メインは美瑛ポークにしましたが、こちらも脂に甘味があり、今回も大満足のディナーがいただけました。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月30日
北海道ツウ クッシーさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:1.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
美瑛選果のソフトクリームの評価が高く、甘党には逃せないと思い、2014でソフトクリームを食べられる最終日!春まで待てないと片道4時間かけてマイカーで行きました!期待通りの美味しさ!二種類食べました。小豆なんて乗ってたらソフトが味わえないのでソフトのみ食べるのがオススメ!この日、二回行きました♪そしてハマったのがここで売られているパン。粘りの強い超強力粉使用したゆめちからの食パン!何もつけなくても冷えててもとにかく美味しい!!そのままで味わらなければもったいないほどの旨さ!もう他の食パンはくそ不味くて食べれなくなりました。。問題はソフトクリーム販売の定員。とにかく無愛想で沢山注文すればするほど面倒な表情。。だれも笑顔すらない。教育して欲しい!!客足遠のくわ- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
野菜の美味しさが、堪能できるおすすめのレストランです。今回二回目ですが、予約できるので、予約をおすすめします。- 行った時期:2014年9月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月12日
神奈川ツウ ソラさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
今回は千葉から友達が来るので、野菜好きな女性2人で予約して伺いました。
天気も良い日だったので、青空、白い雲を見ながらのランチは幸せな気持ちになれました。
特に、ブロッコリー、じゃがいものマッシュ?ムース?美味しくてお代わりしたかったな…
最後に伝票に置かれた石の置物も可愛かった。
また、違う季節に行きたいと思いました。
ただ、残念だったのが、せっかく雰囲気良いのに、会計の所で電話対応していた男性の声が大きくて残念でした。
できれば、あういう事務的な対応業務は別な場所でお願いしたいなと思いました。- 行った時期:2013年7月15日
- 投稿日:2013年7月26日
みぃさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい