柿崎商店
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
行列必至なリーズナブル海鮮丼 - 柿崎商店のクチコミ
							
							
							
								
							
							
						
たあぼうさん 女性/50代
- 家族
 
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
 - ¥2,000〜¥2,999
 - ¥----
 
- 
								
										ウニ丼は時価となります、4000円位
by たあぼうさん(2025年9月21日撮影)
いいね 0 
								余市蒸留所からの流れで2階の食堂にランチに。駐車場は数台有り。昼過ぎ着で待ち時間は1時間程度。前金制の現金。ご飯少なめ、酢飯加算等あり。
何と言っても、分厚い海鮮がリーズナブルで汁付きで頂けます。
売り切れもありましたが、14時半には待ち人僅かで、人気のイトコ丼(サーモン、いくら)はまだありましたよ、オススメ
							
- 行った時期:2025年9月21日
 - 混雑具合:非常に混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:親・祖父母
 - 人数:2人
 - 投稿日:2025年9月23日
 - このクチコミは参考になりましたか?0はい
 
たあぼうさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
						
						ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫)
北海道小樽市/美術館
小樽運河クルーズが夜間強風で中止となり、急遽拝観する事に。祝日の週末で20時迄拝観出来、初日...
 - 
				
				
					
						
						ニッカウヰスキー余市蒸溜所
北海道余市町(余市郡)/産業観光施設
1ヶ月前の工場見学無料が予約出来て、運転手でしたが、満足な施設で楽しかったです。集合場所に...
 - 
				
					
ネット予約OK
						宮古島マリン SUGAR3
沖縄県宮古島市/サップ・SUP(スタンドアップパドル)
宮古島到着日ですが、20時スタートにて、高齢の母も同伴出来てとても良い思い出になりました。 ...
 - 
				
					
ネット予約OK
									金箔工芸 田じま
石川県金沢市/伝統工芸
友人と初訪問、彼女と柄違いのネックレスを作成。 スタッフのお姉さまが親切で品が良くて、東京...
 
柿崎商店の新着クチコミ
- 
							
おいしい海鮮丼を手ごろなお値段で
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 5.0
 - サービス:
 - 5.0
 - 雰囲気:
 - 5.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 1,000円〜1,999円
 - 夜:
 - ----円
 
様々な種類のおいしい海鮮丼を手ごろなお値段でいただけます。
1階のお店では新鮮な海産物を購入することができ、
お買い物も楽しむことができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
 - 混雑具合:非常に混んでいた
 - 滞在時間:2〜3時間
 - 投稿日:2024年7月8日
 
 - 
							
海鮮中心の余市産品勢揃い
- ご当地感:
 - 4.0
 - 味:
 - 4.0
 - 価格:
 - 3.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 4.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 1,000円〜1,999円
 - 夜:
 - ----円
 
柿崎商店に行けば余市の土産物はすべて揃っています。ニッカウヰスキー会館で試飲して、帰りに柿崎商店で海鮮土産を買うのが定番?
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月28日
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2024年6月30日
 
 - 
							
リーズナブルで種類が多い
新鮮な魚介類、肉類、お酒などがあり、一般的なお土産屋さんとは一味違ったご当地の味が買えます。
鮮魚は頼むと無料で捌いてくれましたし店内から発送もして頂けて大変満足です。
駅周辺の観光客向けの市場より種類とコスパが良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
 - 投稿日:2022年8月9日
 
 - 
							
あさみさんのクチコミ
- ご当地感:
 - 1.0
 - 味:
 - 1.0
 - 価格:
 - 1.0
 - サービス:
 - 1.0
 - 雰囲気:
 - 1.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 2,000円〜2,999円
 - 夜:
 - ----円
 
アマエビを発泡スチロールで一箱購入しました。買う前に見せてもらったのは、冷凍していないメスのはこだったので購入を決めて、レジで支払いして、売り場で包んでもらい帰りました。
帰宅して開けてみると中身は一度冷凍して解答されたオスでした。
中身がこれなら買わなかったのに
ガッカリです詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2021年9月11日
 
 - 
							
昔は本当に安くてうまかった!
- ご当地感:
 - 2.0
 - 味:
 - 2.0
 - 価格:
 - 2.0
 - サービス:
 - 1.0
 - 雰囲気:
 - 3.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 1,000円〜1,999円
 - 夜:
 - ----円
 
最近は観光バスで団体客が訪れる有名スポットになったせいか、価格も高くなりました。有名なホッケ焼き定食も値上がりし魚も小さくなってました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月23日
 - 混雑具合:非常に混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2020年12月6日
 
 
